2012'03.29 (Thu)
やっぱりココでしょ!
こんばんは佐橋です!!
本日は久しぶりの早朝便にて「青の洞窟スノーケリング」に行って参りました~♪♪
てな事で皆さんスノーケリングは経験者様と言うことだったので
準備を整え早々に海へ~ヽ(*´∀`)ノ

確認する限りでは本日の真栄田岬スノーケリングエントリーは我々が一番。
わーーーい!!(・∀・)
海へ入って行きます。
顔を付ければもうそこには透き通った海の中とキレイな珊瑚
そしてたっくさんのお魚達がお出迎え!
もちろんゲスト様方。。。
6時起きの眠気はいっきに吹き飛んだようです。笑
「うぉぉぉおおおおー!!」
貸切の海に歓声が響きます♪Σ(゚д゚lll)
そしてお魚ウォッチングをしつつ洞窟へ。
やっぱり名物のここ!
水中の青。そして群れるハタンポ。そしてそれをがむしゃらに追うゲスト様!

撮影しながら笑ってしまいました・・・笑
そしてそして青の洞窟の凄さはこれだけではありません。
水面の青。これを見なければ!!

圧巻ですね~♪
「すっげええええ!!!」と嬉しいお言葉頂きましたよ☆
本日はありがとうございました!!
そして9:30便でご参加頂きました仲良しなお二人☆
スノーケリングは初!という事だったのですが、
とっても上手にスノーケリングを楽しんでくださいました( ´∀`)
初スノーケリングが沖縄だなんてちょっぴり贅沢なお二人。笑
初めて見る真栄田岬の海。
透明度の高さに「すげえー!!(;゚Д゚)!」と驚いていらっしゃいました♪
そんなお二人の後をつけてくる沢山の可愛いお魚達♪♪

水族館でよく見かけるお魚にも出会いましたよ!
そしていよいよ洞窟へ・・・
まず目に飛び込んでくるのは夜行性のお魚の大群♪
どんどん奥へ抜け洞窟奥でちょっぴり休憩を。(´∀`*)
一息付いたらさぁ!いよいよ本番です♪
「カウントダウンをするまで振り向かないでください。」
「えッそれ振りですか?」
「全然違います!」
そんな会話を繰り広げポイントへ到着。
「5.4.3.2.1どーぞー」
「わあああああああ!すごー!」
はい♪最高の笑顔と感動のお声を頂きました~('∀`)
あっという間のツアーでしたね!

本日は誠にありがとうございました~!
本日は久しぶりの早朝便にて「青の洞窟スノーケリング」に行って参りました~♪♪
てな事で皆さんスノーケリングは経験者様と言うことだったので
準備を整え早々に海へ~ヽ(*´∀`)ノ

確認する限りでは本日の真栄田岬スノーケリングエントリーは我々が一番。
わーーーい!!(・∀・)
海へ入って行きます。
顔を付ければもうそこには透き通った海の中とキレイな珊瑚
そしてたっくさんのお魚達がお出迎え!
もちろんゲスト様方。。。
6時起きの眠気はいっきに吹き飛んだようです。笑
「うぉぉぉおおおおー!!」
貸切の海に歓声が響きます♪Σ(゚д゚lll)
そしてお魚ウォッチングをしつつ洞窟へ。
やっぱり名物のここ!
水中の青。そして群れるハタンポ。そしてそれをがむしゃらに追うゲスト様!

撮影しながら笑ってしまいました・・・笑
そしてそして青の洞窟の凄さはこれだけではありません。
水面の青。これを見なければ!!

圧巻ですね~♪
「すっげええええ!!!」と嬉しいお言葉頂きましたよ☆
本日はありがとうございました!!
そして9:30便でご参加頂きました仲良しなお二人☆
スノーケリングは初!という事だったのですが、
とっても上手にスノーケリングを楽しんでくださいました( ´∀`)
初スノーケリングが沖縄だなんてちょっぴり贅沢なお二人。笑
初めて見る真栄田岬の海。
透明度の高さに「すげえー!!(;゚Д゚)!」と驚いていらっしゃいました♪
そんなお二人の後をつけてくる沢山の可愛いお魚達♪♪

水族館でよく見かけるお魚にも出会いましたよ!
そしていよいよ洞窟へ・・・
まず目に飛び込んでくるのは夜行性のお魚の大群♪
どんどん奥へ抜け洞窟奥でちょっぴり休憩を。(´∀`*)
一息付いたらさぁ!いよいよ本番です♪
「カウントダウンをするまで振り向かないでください。」
「えッそれ振りですか?」
「全然違います!」
そんな会話を繰り広げポイントへ到着。
「5.4.3.2.1どーぞー」
「わあああああああ!すごー!」
はい♪最高の笑顔と感動のお声を頂きました~('∀`)
あっという間のツアーでしたね!

本日は誠にありがとうございました~!
スポンサーサイト
2012'03.28 (Wed)
海を制覇!
こんばんは★☆
本日は2組のゲスト様方と♪♪
海あしび鉄板メニュー「青の洞窟スノーケリング&ジンベエザメスノーケリング」
に行って参りました~(´∀`*)
まずは洞窟!!

お天気にも海峡にも恵まれさっそくエントリー♪♪
はじめはひんやり冷たい海も、慣れてしまえばどうってことありません☆
そして顔を水中へ付けると飛び込んでくるのは
綺麗な海の中の世界と、たっくさんのトロピカルフィッシュ!
皆さんもう夢中ですッ笑ヽ(*´∀`)ノ

そしてなんといっても洞窟!幻想的な青に皆様驚き&うっとり☆★
まさに「自然が生み出した芸術」でしたね(*´∀`*)

この素晴らしい場面を目に焼付け~
次なるポイントへ!!!
「ジンベエザメ」
こちらのメニューは世界最大のお魚と泳いでやろう。
というチャレンジャーな方に向けたメニュー(・∀・)
ツアーファイナルには持ってこいですッ♪
では早速出発!

そして海へ!そしてそしてすぐ下には・・・
ジンベエ!!
「でカ――――」
と驚きの声が海に広がります。笑(゜∀。)
迫力満点のジンベエ。
オキアミを余すことなく口の中へ運ぶシーンは脳裏に焼き付いて消えませんよね!
こうしてスノーケリングの限られた時間ではありましたが
それぞれ満喫し、ツアーは終了!!
本日は誠にありがとうございました~★
本日は2組のゲスト様方と♪♪
海あしび鉄板メニュー「青の洞窟スノーケリング&ジンベエザメスノーケリング」
に行って参りました~(´∀`*)
まずは洞窟!!

お天気にも海峡にも恵まれさっそくエントリー♪♪
はじめはひんやり冷たい海も、慣れてしまえばどうってことありません☆
そして顔を水中へ付けると飛び込んでくるのは
綺麗な海の中の世界と、たっくさんのトロピカルフィッシュ!
皆さんもう夢中ですッ笑ヽ(*´∀`)ノ

そしてなんといっても洞窟!幻想的な青に皆様驚き&うっとり☆★
まさに「自然が生み出した芸術」でしたね(*´∀`*)

この素晴らしい場面を目に焼付け~
次なるポイントへ!!!
「ジンベエザメ」
こちらのメニューは世界最大のお魚と泳いでやろう。
というチャレンジャーな方に向けたメニュー(・∀・)
ツアーファイナルには持ってこいですッ♪
では早速出発!

そして海へ!そしてそしてすぐ下には・・・
ジンベエ!!
「でカ――――」
と驚きの声が海に広がります。笑(゜∀。)
迫力満点のジンベエ。
オキアミを余すことなく口の中へ運ぶシーンは脳裏に焼き付いて消えませんよね!
こうしてスノーケリングの限られた時間ではありましたが
それぞれ満喫し、ツアーは終了!!
本日は誠にありがとうございました~★
2012'03.22 (Thu)
まるまる満喫~
こんばんは佐橋です!(*´∀`*)
本日は素敵な女性ゲスト様お二人と~!!
青の洞窟&ジンベエスノーケリングに行ってまいりました~
まずは洞窟から!
早速出発です(゚∀゚)
海の透明度はとーってもよく、深いところも底までじっくり見渡せます。
寒さもいっきに吹っ飛び大興奮!!

更にお魚達はここぞとばかりに追っかけてきます。
かわいーーー!(゜д゜)
はい。洞窟!!!!!

水中の青。そして水面の神秘的な青!!
お二人の叫び声が洞窟中に広がりました・・・笑
私も久しぶりに洞窟に来たのですが何度見ても感動的な青です。
そしてーーー!
最後は大物ウォッチングジンベエザメー!━(゚∀゚)━!
の前に海ぶどう丼とうみんちゅ丼でパワーチャージ。
からの、日向ぼっこ。

からの、れっつごー!!!!!!!
早速海へ!('∀`)
待ってましたとジンベエちゃんが大きなお口を開けてスタンバイしてくれていました。

餌付けが始まるとド迫力のジンベエにお二人とも大興奮!
「すごーーーい!」と嬉しいお声も頂きました★
手が届きそうなぐらい近くの距離に来るジンベエちゃん。
しっかり目に焼き付けられたでしょうか?
海から上がったお二人はさっきの興奮状態とは裏腹に、
完全燃焼したのか脱力モードに切り替わっていました。笑ヽ(´Д`;)ノ
本気で遊んだ証拠ですね!!(`・ω・´)
本日は誠にありがとうございました~★
本日は素敵な女性ゲスト様お二人と~!!
青の洞窟&ジンベエスノーケリングに行ってまいりました~
まずは洞窟から!
早速出発です(゚∀゚)
海の透明度はとーってもよく、深いところも底までじっくり見渡せます。
寒さもいっきに吹っ飛び大興奮!!

更にお魚達はここぞとばかりに追っかけてきます。
かわいーーー!(゜д゜)
はい。洞窟!!!!!

水中の青。そして水面の神秘的な青!!
お二人の叫び声が洞窟中に広がりました・・・笑
私も久しぶりに洞窟に来たのですが何度見ても感動的な青です。
そしてーーー!
最後は大物ウォッチングジンベエザメー!━(゚∀゚)━!
の前に海ぶどう丼とうみんちゅ丼でパワーチャージ。
からの、日向ぼっこ。

からの、れっつごー!!!!!!!
早速海へ!('∀`)
待ってましたとジンベエちゃんが大きなお口を開けてスタンバイしてくれていました。

餌付けが始まるとド迫力のジンベエにお二人とも大興奮!
「すごーーーい!」と嬉しいお声も頂きました★
手が届きそうなぐらい近くの距離に来るジンベエちゃん。
しっかり目に焼き付けられたでしょうか?
海から上がったお二人はさっきの興奮状態とは裏腹に、
完全燃焼したのか脱力モードに切り替わっていました。笑ヽ(´Д`;)ノ
本気で遊んだ証拠ですね!!(`・ω・´)
本日は誠にありがとうございました~★
2012'03.19 (Mon)
仲間と共に!
こんにちは☆
本日は素敵なゲスト様とジンベエザメ体験ダイビングへ行って参りましたよ~!
今日は天気も良く暖かい1日になりました(*´∀`*)
更に海も落ち着きを取り戻しいー感じッ(゚∀゚)
さっそく出港~!!

笑顔が素敵ですね~
わくわく感がお写真から滲み出ています♪

こちらの皆様もッ!!(´▽`)
沖合に到着し、海に入っていくと!

直ぐ様やってくるジンベエ。
コバンザメ付きです。笑(・∀・)
いきなり目の前に現れた巨体に圧倒される皆様。
それもそのはず。
だって7Mもあるんですから!

一人一人ジンベエへの餌付けも体験し、グループでジンベエを独占です!
慣れてくると余裕のピースもいただけました♪♪

こうしてジンベエとの時間をしっかり満喫された皆様だったのでした!
本日は誠にありがとうございました~~~!
本日は素敵なゲスト様とジンベエザメ体験ダイビングへ行って参りましたよ~!
今日は天気も良く暖かい1日になりました(*´∀`*)
更に海も落ち着きを取り戻しいー感じッ(゚∀゚)
さっそく出港~!!

笑顔が素敵ですね~
わくわく感がお写真から滲み出ています♪

こちらの皆様もッ!!(´▽`)
沖合に到着し、海に入っていくと!

直ぐ様やってくるジンベエ。
コバンザメ付きです。笑(・∀・)
いきなり目の前に現れた巨体に圧倒される皆様。
それもそのはず。
だって7Mもあるんですから!

一人一人ジンベエへの餌付けも体験し、グループでジンベエを独占です!
慣れてくると余裕のピースもいただけました♪♪

こうしてジンベエとの時間をしっかり満喫された皆様だったのでした!
本日は誠にありがとうございました~~~!
2012'03.18 (Sun)
大物大好き!
こんばんは佐橋です★
本日は素敵な親子ゲスト様とジンベエザメスノーケリングに行って参りました~♪
お天気もよく暖かい風が吹く本日!(*´∀`*)
★THE沖縄★といった感じの陽気でテンションもあがります!
お子様も元気いっぱい!
「まだかなまだかなー」船の出港を待つばかりです★

バックに映る港の海も良い色してます☆
そして出港!
そしてそして海へエントリー♪
はじめはひんやり冷たい海にビックリ(;゚Д゚)!
しかし、たくさんのお魚とジンベエザメを目の前にすると
寒さも吹っ飛びますね(゚∀゚)

更に餌ずけが始まると、お子様の興奮は収まりません!笑
お父様はひたすらカメラを片手にジンベエを狙います!(・∀・)
とにかくお二人とも限られたスノーケリングの時間を最後まで満喫されて
いたようでした!!!
本日はお忙しいスケジュールの中ご参加頂き誠にありがとうございました~!!
本日は素敵な親子ゲスト様とジンベエザメスノーケリングに行って参りました~♪
お天気もよく暖かい風が吹く本日!(*´∀`*)
★THE沖縄★といった感じの陽気でテンションもあがります!
お子様も元気いっぱい!
「まだかなまだかなー」船の出港を待つばかりです★

バックに映る港の海も良い色してます☆
そして出港!
そしてそして海へエントリー♪
はじめはひんやり冷たい海にビックリ(;゚Д゚)!
しかし、たくさんのお魚とジンベエザメを目の前にすると
寒さも吹っ飛びますね(゚∀゚)

更に餌ずけが始まると、お子様の興奮は収まりません!笑
お父様はひたすらカメラを片手にジンベエを狙います!(・∀・)
とにかくお二人とも限られたスノーケリングの時間を最後まで満喫されて
いたようでした!!!
本日はお忙しいスケジュールの中ご参加頂き誠にありがとうございました~!!
2012'03.13 (Tue)
お土産の巻
こんばんは佐橋です(*´∀`*)
最近たくさんのお土産を頂きましたのでご紹介致します~☆★
まずはこちら~ッ!!

左が「ままどおる」という洋菓子でした。━(゚∀゚)━!
甘くてとっても美味しい!
なんとなく名古屋名物の「なごやん」に似ていました★
そして右が「チーズサブレ」!このチーズサブレはかなり私好みの味でした!
クリームチーズ風味のさっぱりしたサブレで美味~!!
そして!
お次はこちら~(・(ェ)・)

長細いミルフィーユ!
すごくお洒落な包装紙にまかれた三種類のミルフィーユ!
抹茶味・チョコ・ホワイトチョコでしょうか??(´∀`*)
甘いもの大好きな私にぴったり♪
甘すぎず丁度いい甘味でこちらも当たり前に美味しかったです~!!
そして最後はこちら~!

あの「壷プリン」でおなじみのfrantz!!!のいちごトリュフ~━(゚∀゚)━!!!
ドライストロベリーにホワイトチョコがコーティングされたお洒落なやつです!!
見た目だけではなく中身も美味しい★
日にちをかけてじっくり味わう予定が一晩で食べてしまう私・・・(´;ω;`)
残念な人です。ほんと。
そして!frantz商品にこんなものがありました!!

工具―!!!!
車好きにはたまらないですね・・・笑
たくさんのお土産ありがとうございました!!
そしてごちそうさまでした~♪♪
最近たくさんのお土産を頂きましたのでご紹介致します~☆★
まずはこちら~ッ!!

左が「ままどおる」という洋菓子でした。━(゚∀゚)━!
甘くてとっても美味しい!
なんとなく名古屋名物の「なごやん」に似ていました★
そして右が「チーズサブレ」!このチーズサブレはかなり私好みの味でした!
クリームチーズ風味のさっぱりしたサブレで美味~!!
そして!
お次はこちら~(・(ェ)・)

長細いミルフィーユ!
すごくお洒落な包装紙にまかれた三種類のミルフィーユ!
抹茶味・チョコ・ホワイトチョコでしょうか??(´∀`*)
甘いもの大好きな私にぴったり♪
甘すぎず丁度いい甘味でこちらも当たり前に美味しかったです~!!
そして最後はこちら~!

あの「壷プリン」でおなじみのfrantz!!!のいちごトリュフ~━(゚∀゚)━!!!
ドライストロベリーにホワイトチョコがコーティングされたお洒落なやつです!!
見た目だけではなく中身も美味しい★
日にちをかけてじっくり味わう予定が一晩で食べてしまう私・・・(´;ω;`)
残念な人です。ほんと。
そして!frantz商品にこんなものがありました!!

工具―!!!!
車好きにはたまらないですね・・・笑
たくさんのお土産ありがとうございました!!
そしてごちそうさまでした~♪♪
2012'03.07 (Wed)
でびゅー☆沖縄!
こんにちは佐橋です(*´∀`*)
本日は素敵なゲスト様お二人と!
ビーチスノーケリングに行って参りましたよ~☆★☆
では早速マスクスノーケルの使い方をマスターしたところで出発~♪♪
雨予報だったのにも関わらず、たまに太陽がちらつきます!
そこで私はゲスト様方は晴れ男さん晴れ女さんなんだと確信しました!笑
はい~!
そんな事を話しているとビーチへ到着ですッ━(゚∀゚)━!
ビーチはラッキーなことにグッドタイミングで誰もいません!!
では早速貸切の海へ☆
はい抜群の透明度~~~♪
冷っと冷たい海の中も慣れてしまえば快適に♪
すこーし進むともう無数のお魚がよってきます!!

かわいいお魚に、ちょっと変わったお魚!
お二人ともカラフルなお魚に驚きを隠せず、スノーケルごしに
感動のお声をいただくことができました!笑(゚∀゚)
「まるで水族館の中にいるみたい。」
そのとおりです!!笑
こうして最後までゆったり堪能されたお二人ッ☆

素敵な笑顔ありがとうございます(〃▽〃)
そして本日は誠にありがとうございました!!!!
本日は素敵なゲスト様お二人と!
ビーチスノーケリングに行って参りましたよ~☆★☆
では早速マスクスノーケルの使い方をマスターしたところで出発~♪♪
雨予報だったのにも関わらず、たまに太陽がちらつきます!
そこで私はゲスト様方は晴れ男さん晴れ女さんなんだと確信しました!笑
はい~!
そんな事を話しているとビーチへ到着ですッ━(゚∀゚)━!
ビーチはラッキーなことにグッドタイミングで誰もいません!!
では早速貸切の海へ☆
はい抜群の透明度~~~♪
冷っと冷たい海の中も慣れてしまえば快適に♪
すこーし進むともう無数のお魚がよってきます!!

かわいいお魚に、ちょっと変わったお魚!
お二人ともカラフルなお魚に驚きを隠せず、スノーケルごしに
感動のお声をいただくことができました!笑(゚∀゚)
「まるで水族館の中にいるみたい。」
そのとおりです!!笑
こうして最後までゆったり堪能されたお二人ッ☆

素敵な笑顔ありがとうございます(〃▽〃)
そして本日は誠にありがとうございました!!!!
2012'03.04 (Sun)
贅沢食材☆
こんばんは!!
佐橋ですッ(*´∀`*)
いきなりですが、先日とっても素晴らしいものをご馳走して頂いて、
載せずじまいだったので今日はそのブログを書きます~♪
ということで、今日も軽快に食べ物ネタです━(゚∀゚)━!!
さっそくその「素晴らしいもの」を・・・!

ノ・コ・ギ・リ・ガ・ザ・ミ――!!!!
大きさは写真では伝わりにくいと思うのですが、本当にでっかいです!
全体でノートパソコンくらいあります!!(;゚Д゚)!笑
ちょっと分かりにくい例えですね・・・
でも胴体だけで、私の握りこぶし4つ分くらいはあります。
そして見て頂いてわかる通り!
このハサミの太さ伝わりますでしょうか!((((;゚Д゚))))
えーと。
これは・・・
うーん・・・
ごめんなさい。例えられるものが見つかりませんでした。
ということでとにかくでかい!!
早速頂きましたが。
と――ッても美味しいんですこれ!
まず頑丈な殻を破るのに一苦労なのですが、その殻を破ると
まずオレンジ色の鮮やかで濃厚なミソが~♪
ほんっとうに甘くておいしい(゚∀゚)
身の方もぎっしり詰まっていて弾力のある身が最高~!
さすが、中国では
高級食材
として扱われているだけありますね('∀`)
そんなガザミを気が付けば一人で一匹ペロリと完食してしまう私。
贅沢すぎますね!!
本当にごちそうさまでした~!!
佐橋ですッ(*´∀`*)
いきなりですが、先日とっても素晴らしいものをご馳走して頂いて、
載せずじまいだったので今日はそのブログを書きます~♪
ということで、今日も軽快に食べ物ネタです━(゚∀゚)━!!
さっそくその「素晴らしいもの」を・・・!

ノ・コ・ギ・リ・ガ・ザ・ミ――!!!!
大きさは写真では伝わりにくいと思うのですが、本当にでっかいです!
全体でノートパソコンくらいあります!!(;゚Д゚)!笑
ちょっと分かりにくい例えですね・・・
でも胴体だけで、私の握りこぶし4つ分くらいはあります。
そして見て頂いてわかる通り!
このハサミの太さ伝わりますでしょうか!((((;゚Д゚))))
えーと。
これは・・・
うーん・・・
ごめんなさい。例えられるものが見つかりませんでした。
ということでとにかくでかい!!
早速頂きましたが。
と――ッても美味しいんですこれ!
まず頑丈な殻を破るのに一苦労なのですが、その殻を破ると
まずオレンジ色の鮮やかで濃厚なミソが~♪
ほんっとうに甘くておいしい(゚∀゚)
身の方もぎっしり詰まっていて弾力のある身が最高~!
さすが、中国では


として扱われているだけありますね('∀`)
そんなガザミを気が付けば一人で一匹ペロリと完食してしまう私。
贅沢すぎますね!!
本当にごちそうさまでした~!!
| HOME |