2012'02.27 (Mon)
チービシ♪
こんばんは★☆
本日は昨日マングローブカヤックに参加してくださった仲良し親子ゲスト様と!
体験ダイビングに行って参りました━(゚∀゚)━!
大きなダイビング船に乗って~
到着した場所はチービシ諸島
「神山ラビリンスー!!」
・・・!!?
へ向かう道中にまさかのクジラに遭遇~~!
丁度クジラの話をしていた後の出来事だったため
びっくり((((;゚Д゚))))
お母様はばっちりクジラを見れたみたいです!!笑
はい。そんなサプライズもあり、早速海にダーイブ!!
ちょこっと顔を付けると綺麗な海と沢山のお魚がお出迎え~(*´∀`*)
既にテンションはMAXですッ笑
ということで早速水中ツアーへ出発です!!

お二人ともとーっても上手にダイビングを満喫してらっしゃいました☆
・・・さすが!!(;゚Д゚)!
水中には可愛いお魚や、ちょっと変わったお魚。
迷路のようなおもしろーい地形に、真っ白な砂地と心地よい海の中!!
とっても贅沢でしたね~☆☆

また一緒にダイビングしましょうね(゚∀゚)
二日間に渡り誠にありがとうございました♪
本日は昨日マングローブカヤックに参加してくださった仲良し親子ゲスト様と!
体験ダイビングに行って参りました━(゚∀゚)━!
大きなダイビング船に乗って~
到着した場所はチービシ諸島
「神山ラビリンスー!!」
・・・!!?
へ向かう道中にまさかのクジラに遭遇~~!
丁度クジラの話をしていた後の出来事だったため
びっくり((((;゚Д゚))))
お母様はばっちりクジラを見れたみたいです!!笑
はい。そんなサプライズもあり、早速海にダーイブ!!
ちょこっと顔を付けると綺麗な海と沢山のお魚がお出迎え~(*´∀`*)
既にテンションはMAXですッ笑
ということで早速水中ツアーへ出発です!!

お二人ともとーっても上手にダイビングを満喫してらっしゃいました☆
・・・さすが!!(;゚Д゚)!
水中には可愛いお魚や、ちょっと変わったお魚。
迷路のようなおもしろーい地形に、真っ白な砂地と心地よい海の中!!
とっても贅沢でしたね~☆☆

また一緒にダイビングしましょうね(゚∀゚)
二日間に渡り誠にありがとうございました♪
スポンサーサイト
2012'02.25 (Sat)
BLUESEAL!
こんばんは佐橋です★
いきなりですが皆さんブルーシールってご存知でしょうか?!
そうです!「アメリカ生まれ沖縄育ち」の歌い文句で有名な?
アイスクリーム屋さんですね★
私は沖縄にくるまで一切知りませんでしたヽ(´Д`;)ノ
という事でたまーにブルーシールアイスクリームを食べるのですが。
私は完全にブルーシールの虜です(*´∀`*)笑
中でも私が一番好きなフレーバーは!
「ピ・ス・タ・チ・オ―!」

・・・はい豆ですね!
かなりマニアックなところいっちゃっているのですが、
本当においしいんです!
そして気に入りすぎて、ブルーシールを尋ねるといつもピスタチオを
注文してしまいます・・・。
他にもバニラや抹茶はもちろん!サトウキビや紅芋、シクァーサーなども
あるんですよ!!
しかし上記の理由で、私まだ「沖縄フレーバー」を食した事がありません。
という事で!!
こちら近日中にコンプリートしたいと思います!━(゚∀゚)━!
はい。
そしてブルーシールといえば!
POPな店内がとっても可愛く印象的ですね(゚∀゚)

こちらはハローウィン仕様だった時のものです♪♪

こんな可愛い店内でアイスクリームを頬張っていると、
完全にアメリカにトリップした気分になっちゃうんですよね~(゜∀。)
そして!
アイスだけではなく、パスタなどの食事もできるという事で!
沖縄にきたら海うさぎ・海あしびでひと遊びしてー!
そのあとはクールダウンしにブルーシールに決定です!!!(゜д゜)
では!
いきなりですが皆さんブルーシールってご存知でしょうか?!
そうです!「アメリカ生まれ沖縄育ち」の歌い文句で有名な?
アイスクリーム屋さんですね★
私は沖縄にくるまで一切知りませんでしたヽ(´Д`;)ノ
という事でたまーにブルーシールアイスクリームを食べるのですが。
私は完全にブルーシールの虜です(*´∀`*)笑
中でも私が一番好きなフレーバーは!
「ピ・ス・タ・チ・オ―!」

・・・はい豆ですね!
かなりマニアックなところいっちゃっているのですが、
本当においしいんです!
そして気に入りすぎて、ブルーシールを尋ねるといつもピスタチオを
注文してしまいます・・・。
他にもバニラや抹茶はもちろん!サトウキビや紅芋、シクァーサーなども
あるんですよ!!
しかし上記の理由で、私まだ「沖縄フレーバー」を食した事がありません。
という事で!!
こちら近日中にコンプリートしたいと思います!━(゚∀゚)━!
はい。
そしてブルーシールといえば!
POPな店内がとっても可愛く印象的ですね(゚∀゚)

こちらはハローウィン仕様だった時のものです♪♪

こんな可愛い店内でアイスクリームを頬張っていると、
完全にアメリカにトリップした気分になっちゃうんですよね~(゜∀。)
そして!
アイスだけではなく、パスタなどの食事もできるという事で!
沖縄にきたら海うさぎ・海あしびでひと遊びしてー!
そのあとはクールダウンしにブルーシールに決定です!!!(゜д゜)
では!
2012'02.22 (Wed)
そばが好き。
こんばんはー!佐橋です☆
本日の沖縄は雨がザ―――ッ
と降っていたと思うと、青空が広がって気持ちのいい陽気に。
と思うと分厚い雲が空を覆い、またぽつりぽつり。
なんだか変わりやすいお天気でしたねーッ(`・ω・´)
そんな本日はおとなしくショップ内にて書類の整理です・・・
あまりじっとしているのが得意ではない私には苦痛な作業です。笑
ううぅ―――。(´;ω;`)
という事で息抜きに大好きな食べ物のブログを書きます☆★
はい。沖縄といえばーと言われて連想する食べ物はたっくさんありますが。
その中でもあたしが好きなものが・・沖縄そばー★
お店から10分ほど車を走らせた場所にあるそば屋さん
「番所亭」へ行ってきました!
はい。オーダーしたものは!
「じゅーしーそばセット」

実際のところ空腹だったため、勢い余って食べた結果・・・
あまり味を覚えていません。
でも!とっても美味しかったです~(*´∀`*)
お値段もお手頃ですし、他にもいろんなメニューがありますー!是非ー!
そしてもう一件!
こちらもお店から5分ほど車を走らせた場所にある「みよ家」というそば屋さん★
はい。オーダーしたものは!
「唐揚げじゅーしーセット600円ー!」

あれ?唐揚げ?
はい(´▽`)
豊富なメニューの片隅に書いてある美味しそうな唐揚げの絵に負けました・・・
とっても美味しかったです♪
しかも!ランチの時間帯にはフリードリンク!
そしてジューシーとスープが一杯おかわりできちゃいます━(゚∀゚)━!
幸せな企画ですね。
こちらに置いているそばも是非近日食べに行きたいと思います!!
本日の沖縄は雨がザ―――ッ
と降っていたと思うと、青空が広がって気持ちのいい陽気に。
と思うと分厚い雲が空を覆い、またぽつりぽつり。
なんだか変わりやすいお天気でしたねーッ(`・ω・´)
そんな本日はおとなしくショップ内にて書類の整理です・・・
あまりじっとしているのが得意ではない私には苦痛な作業です。笑
ううぅ―――。(´;ω;`)
という事で息抜きに大好きな食べ物のブログを書きます☆★
はい。沖縄といえばーと言われて連想する食べ物はたっくさんありますが。
その中でもあたしが好きなものが・・沖縄そばー★
お店から10分ほど車を走らせた場所にあるそば屋さん
「番所亭」へ行ってきました!
はい。オーダーしたものは!
「じゅーしーそばセット」

実際のところ空腹だったため、勢い余って食べた結果・・・
あまり味を覚えていません。
でも!とっても美味しかったです~(*´∀`*)
お値段もお手頃ですし、他にもいろんなメニューがありますー!是非ー!
そしてもう一件!
こちらもお店から5分ほど車を走らせた場所にある「みよ家」というそば屋さん★
はい。オーダーしたものは!
「唐揚げじゅーしーセット600円ー!」

あれ?唐揚げ?
はい(´▽`)
豊富なメニューの片隅に書いてある美味しそうな唐揚げの絵に負けました・・・
とっても美味しかったです♪
しかも!ランチの時間帯にはフリードリンク!
そしてジューシーとスープが一杯おかわりできちゃいます━(゚∀゚)━!
幸せな企画ですね。
こちらに置いているそばも是非近日食べに行きたいと思います!!
2012'02.19 (Sun)
初の大物!
こんにちは!
本日は素敵なご夫婦でご参加頂きましたジンベエザメファンダイビング!
ちょっぴり肌寒い本日ですが、沖合には既にお腹を空かせた
ジンベエちゃん3匹がお待ちかねです(*´∀`*)
ということで出港~~★☆★

船に揺られ~沖合に到着!!
本日はなんといっても朝①便は私たちのみの貸切~★☆
ということは海の中ももちろん貸切~☆
カメラを片手にばしばし撮影をします(゚∀゚)
容赦無く近寄ってくるジンベエ!!
迫力満点でしたね~~~
お二人も慣れてくると生簀の中を自由に泳ぎます~!
ジンベエとのショットも!

そして餌付けダイバーさんに三方向から向かって行くジンベエを
見つめるゲスト様。笑

とにかく濃密な30分間となりましたね~♪♪
また一緒にダイビングしましょう!!
次こそ青の洞窟です!
本日は誠にありがとうございました!!
本日は素敵なご夫婦でご参加頂きましたジンベエザメファンダイビング!
ちょっぴり肌寒い本日ですが、沖合には既にお腹を空かせた
ジンベエちゃん3匹がお待ちかねです(*´∀`*)
ということで出港~~★☆★

船に揺られ~沖合に到着!!
本日はなんといっても朝①便は私たちのみの貸切~★☆
ということは海の中ももちろん貸切~☆
カメラを片手にばしばし撮影をします(゚∀゚)
容赦無く近寄ってくるジンベエ!!
迫力満点でしたね~~~
お二人も慣れてくると生簀の中を自由に泳ぎます~!
ジンベエとのショットも!

そして餌付けダイバーさんに三方向から向かって行くジンベエを
見つめるゲスト様。笑

とにかく濃密な30分間となりましたね~♪♪
また一緒にダイビングしましょう!!
次こそ青の洞窟です!
本日は誠にありがとうございました!!
2012'02.17 (Fri)
リフレッシュ★
こんばんは!
本日は朝早くからゲスト様と南部大度海岸にてダイビングしてきました~★☆
ゲスト様本日は4時半起きだと言うことでしたが、
元気に二本☆★

久しぶりのダイビングでどきどきです(゚∀゚)
海にそーっとはいって行くと、すぐに可愛いスズメダイがお出迎え♪
ゆったりお魚ウォッチングが好きだというゲスト様には
たまらないですね~★☆

枝サンゴも綺麗ッ★★そして二本目は

洞窟ー━(゚∀゚)━!
感覚を取り戻したゲスト様は、カメラ撮影にもチャレンジ!!
なかなか陸とは違い海の中の撮影は難しい!(~ω~;)))
でもこーんなに綺麗なお写真を撮ってくださいましたッ!
ハナミノカサゴー!

またカメラ片手にダイビングしましょう~!
本日は誠にありがとうございました!!!
本日は朝早くからゲスト様と南部大度海岸にてダイビングしてきました~★☆
ゲスト様本日は4時半起きだと言うことでしたが、
元気に二本☆★

久しぶりのダイビングでどきどきです(゚∀゚)
海にそーっとはいって行くと、すぐに可愛いスズメダイがお出迎え♪
ゆったりお魚ウォッチングが好きだというゲスト様には
たまらないですね~★☆

枝サンゴも綺麗ッ★★そして二本目は

洞窟ー━(゚∀゚)━!
感覚を取り戻したゲスト様は、カメラ撮影にもチャレンジ!!
なかなか陸とは違い海の中の撮影は難しい!(~ω~;)))
でもこーんなに綺麗なお写真を撮ってくださいましたッ!
ハナミノカサゴー!

またカメラ片手にダイビングしましょう~!
本日は誠にありがとうございました!!!
2012'02.13 (Mon)
久しぶりの万座!
こんばんは★
本日はうちなんちゅうのゲスト様とご一緒にさせて頂き!
万座にてファンダイビング開催いたしました~(゚∀゚)
お天気も良く、陸ではウェットスーツが暑いほどッ!
待ってましたの陽気の中。
1本目:万座ドリームホール
2本目:オーバーヘッドロック
まず一本目~(*´∀`*)
良い透明度の海!
綺麗な水中世界をマンツーマンで堪能しちゃいました★☆
地形のシルエットが最高でしたね~('∀`)
そしてお昼を挟みエネルギーチャージをし、
二本目~(*´∀`*)
自前のカメラでばしばし撮影をされるゲスト様を隠し撮り~( ^∀^)

ネムリブカもしっかり撮影してらっしゃいましたよ♪♪
海の中は外から差し込む光がなんともいえなく綺麗でしたね~(*´∀`*)

また是非一緒にダイビングしましょう!!
本日は誠にありがとうございました☆★
本日はうちなんちゅうのゲスト様とご一緒にさせて頂き!
万座にてファンダイビング開催いたしました~(゚∀゚)
お天気も良く、陸ではウェットスーツが暑いほどッ!
待ってましたの陽気の中。
1本目:万座ドリームホール
2本目:オーバーヘッドロック
まず一本目~(*´∀`*)
良い透明度の海!
綺麗な水中世界をマンツーマンで堪能しちゃいました★☆
地形のシルエットが最高でしたね~('∀`)
そしてお昼を挟みエネルギーチャージをし、
二本目~(*´∀`*)
自前のカメラでばしばし撮影をされるゲスト様を隠し撮り~( ^∀^)

ネムリブカもしっかり撮影してらっしゃいましたよ♪♪
海の中は外から差し込む光がなんともいえなく綺麗でしたね~(*´∀`*)

また是非一緒にダイビングしましょう!!
本日は誠にありがとうございました☆★
2012'02.12 (Sun)
迫力満点ッ
こんばんは★
本日は一日暖かく気持ちのいい一日となりました!
そんな日にはやはり海に限ります!!
素敵なゲスト様お二人と!!
ジンベエザメ体験ダイビングに行って参りました~(*´∀`*)
お二人は記念すべきダイビングデビューと言うことで、
デビューに相応しい海峡!そして体験ダイビングは私たちのみ。
ジンベエザメを最初から最後までじっくりと堪能しちゃいました★☆
ダイビングもお二人ともとってもお上手~~♪♪
そんなお二人にジンベエザメはぐんぐん近寄ってきます!(゜∀。)
その近さに少々驚きもあったようですが、
慣れてくると自らジンベエに手を伸ばすゲスト様お二人!笑
お写真もバシバシ撮影してくださいました。
ゲスト様が撮ってくださったお写真です!!

迫力満点のジンベエ!
口の中まで丸見えです。。。( ^∀^)
つぶらな瞳もたまらないですね~☆★
他のお写真も綺麗に撮れていましたよ~♪
データCD-R楽しみにしていてくださいね!!
本日は誠にありがとうございました★
本日は一日暖かく気持ちのいい一日となりました!
そんな日にはやはり海に限ります!!
素敵なゲスト様お二人と!!
ジンベエザメ体験ダイビングに行って参りました~(*´∀`*)
お二人は記念すべきダイビングデビューと言うことで、
デビューに相応しい海峡!そして体験ダイビングは私たちのみ。
ジンベエザメを最初から最後までじっくりと堪能しちゃいました★☆
ダイビングもお二人ともとってもお上手~~♪♪
そんなお二人にジンベエザメはぐんぐん近寄ってきます!(゜∀。)
その近さに少々驚きもあったようですが、
慣れてくると自らジンベエに手を伸ばすゲスト様お二人!笑
お写真もバシバシ撮影してくださいました。
ゲスト様が撮ってくださったお写真です!!

迫力満点のジンベエ!
口の中まで丸見えです。。。( ^∀^)
つぶらな瞳もたまらないですね~☆★
他のお写真も綺麗に撮れていましたよ~♪
データCD-R楽しみにしていてくださいね!!
本日は誠にありがとうございました★
2012'02.07 (Tue)
お店まで・・・
こんばんは!
最近は本当に独り言と鼻歌が増えた佐橋です・・・(゜∀。)
そんな佐橋が本日紹介するのは!!
海うさぎ・海あしびのSHOPで――すッ!!
いつも食べ物ネタなので、たまには違う事をと思いまして・・・笑
はい・と言う事で、まず来店の際は、
カーナビに「沖縄県中頭郡嘉手納町水釜(字)467」
と入力し検索をかけてください★☆
ピンポイントで、お店まで来られる事もありますが、
お店自体見逃しやすい場所にあると言うこともあり
「周辺まで来ているのにお店にたどり着けない。」
と言う事も多々あるんです・・・(´;ω;`)
そう言う場合には!!
まず那覇方面からは・・・
58号線をひたすら北へ・・そして「兼久(北)」の交差点を左折します。
※交差点にはマクドナルドとココ壱番屋があります。
左折したら突き当たりまで直進してください。
突き当たったら右折してください。
数十メートル進んでもらうと、
左手にこーんな看板とサーフボード型の看板が見えてきます。

それらの看板が見えたら、その奥がお店です(゚∀゚)
名護方面からは、「兼久(北)」を右折して頂き、あとは同じです!!
BIG SMILEでお待ちしておりますッ!(´∀`*)

では!
最近は本当に独り言と鼻歌が増えた佐橋です・・・(゜∀。)
そんな佐橋が本日紹介するのは!!
海うさぎ・海あしびのSHOPで――すッ!!
いつも食べ物ネタなので、たまには違う事をと思いまして・・・笑
はい・と言う事で、まず来店の際は、
カーナビに「沖縄県中頭郡嘉手納町水釜(字)467」
と入力し検索をかけてください★☆
ピンポイントで、お店まで来られる事もありますが、
お店自体見逃しやすい場所にあると言うこともあり
「周辺まで来ているのにお店にたどり着けない。」
と言う事も多々あるんです・・・(´;ω;`)
そう言う場合には!!
まず那覇方面からは・・・
58号線をひたすら北へ・・そして「兼久(北)」の交差点を左折します。
※交差点にはマクドナルドとココ壱番屋があります。
左折したら突き当たりまで直進してください。
突き当たったら右折してください。
数十メートル進んでもらうと、
左手にこーんな看板とサーフボード型の看板が見えてきます。

それらの看板が見えたら、その奥がお店です(゚∀゚)
名護方面からは、「兼久(北)」を右折して頂き、あとは同じです!!
BIG SMILEでお待ちしておりますッ!(´∀`*)

では!
2012'02.04 (Sat)
ユキイロ
こんばんは佐橋です★☆
内地の方では記録的なドカ雪が降っているみたいですね(*´∀`*)
山育ちなだけあり、スノーボードも大好きな私からしてみれば、
雪山すごそうだな~(゚∀゚)
なんて思っちゃいますが・・・
皆様くれぐれも交通事故。
あとはお出かけの際の足元には気を付けてくださいね!!!
そーんな事を南から発信する私ですが、
本日得意の鼻歌を歌いながら、お店の外の草刈りを実施しました~♪♪
手の平がヒリヒリ痛いですが、綺麗になりすっきりですッ(゜∀。)
どうせならお空もすっきりして欲しいものです・・・(´;ω;`)
そして早く暖かい夏が来て欲しいですね・・・☆★

いつ見ても綺麗な海~!!

待ってろよぉー!!笑
では!(o・・o)/
内地の方では記録的なドカ雪が降っているみたいですね(*´∀`*)
山育ちなだけあり、スノーボードも大好きな私からしてみれば、
雪山すごそうだな~(゚∀゚)
なんて思っちゃいますが・・・
皆様くれぐれも交通事故。
あとはお出かけの際の足元には気を付けてくださいね!!!
そーんな事を南から発信する私ですが、
本日得意の鼻歌を歌いながら、お店の外の草刈りを実施しました~♪♪
手の平がヒリヒリ痛いですが、綺麗になりすっきりですッ(゜∀。)
どうせならお空もすっきりして欲しいものです・・・(´;ω;`)
そして早く暖かい夏が来て欲しいですね・・・☆★

いつ見ても綺麗な海~!!

待ってろよぉー!!笑
では!(o・・o)/
2012'02.02 (Thu)
桜咲く♪
こんばんは佐橋です\(^▽^)/
先日地元岐阜県に帰ってからお恥ずかしい事に風邪をこじらせ
今だエヘン虫とハクション大魔王と戦う日々です。
そんな私に、心優しい周りの方々が、「体を冷やしたらいかん!!」と
暖房器具やら毛布。それに入浴剤など・・
寄付してくださいました!゚(゚´Д`゚)゚
こんなことを書くとこの子生活苦しいのかな・・・
なんて思われてしまいそうですが・・・笑
至って普通です!!
ただ周りの方々が優しすぎるのです・・・(´;ω;`)
そんな優しさに日々触れてすくすく育つ私です。
はい!昨日のいいお天気をは打って変わって、今日は雨がしとしと
昨日とは真逆のお天気になってしまいました!!
というわけで、気が付けば2月2日!!
もう年が明けて1ヶ月経ってしまっていました(;゚Д゚)!
はっやすぎて完全について行けていない私ですが、
なんとかやっております♪(・∀・)
そんな佐橋が最近耳にした情報では沖縄では早くも
「今帰仁城跡」や「八重岳桜の森公園」にて
「ヒカンザクラ」という桜が開花しているとの情報が!!

こ~んな鮮やかなピンク★
見頃は1/21~2/5までなんだそうです!(´∀`*)
え!もう見頃終えちゃうー!!
となりがちですが、大丈夫です!!
沖縄では桜前線が北から南へ南下します。
ということはッ
那覇エリアでは丁度今から2月中旬くらいまでが見頃なんだそうです☆
中でも人が集まるエリアは那覇市の与儀公園(゜∀。)
是非近日ご旅行に来られる予定がある方は
ひと足早く沖縄の桜の開花を見て行ってくださいね~!!
私も行ってみたいと思います(゚∀゚)

こちらは私の地元近くの愛知県岩倉市に位置する「五条川」の
桜並木です。
こちらは淡いピンクが癒されますね~~~
こちらもオススメなので是非!
先日地元岐阜県に帰ってからお恥ずかしい事に風邪をこじらせ
今だエヘン虫とハクション大魔王と戦う日々です。
そんな私に、心優しい周りの方々が、「体を冷やしたらいかん!!」と
暖房器具やら毛布。それに入浴剤など・・
寄付してくださいました!゚(゚´Д`゚)゚
こんなことを書くとこの子生活苦しいのかな・・・
なんて思われてしまいそうですが・・・笑
至って普通です!!
ただ周りの方々が優しすぎるのです・・・(´;ω;`)
そんな優しさに日々触れてすくすく育つ私です。
はい!昨日のいいお天気をは打って変わって、今日は雨がしとしと
昨日とは真逆のお天気になってしまいました!!
というわけで、気が付けば2月2日!!
もう年が明けて1ヶ月経ってしまっていました(;゚Д゚)!
はっやすぎて完全について行けていない私ですが、
なんとかやっております♪(・∀・)
そんな佐橋が最近耳にした情報では沖縄では早くも
「今帰仁城跡」や「八重岳桜の森公園」にて
「ヒカンザクラ」という桜が開花しているとの情報が!!

こ~んな鮮やかなピンク★
見頃は1/21~2/5までなんだそうです!(´∀`*)
え!もう見頃終えちゃうー!!
となりがちですが、大丈夫です!!
沖縄では桜前線が北から南へ南下します。
ということはッ
那覇エリアでは丁度今から2月中旬くらいまでが見頃なんだそうです☆
中でも人が集まるエリアは那覇市の与儀公園(゜∀。)
是非近日ご旅行に来られる予定がある方は
ひと足早く沖縄の桜の開花を見て行ってくださいね~!!
私も行ってみたいと思います(゚∀゚)

こちらは私の地元近くの愛知県岩倉市に位置する「五条川」の
桜並木です。
こちらは淡いピンクが癒されますね~~~
こちらもオススメなので是非!
| HOME |