2011'01.26 (Wed)
慶良間まで行けなくとも・・・
本日は一日どんより
しか~し!それに負けず、熱~い近場3本勝負!
しかも、マンツーマンのんびりダイビングな日の高橋しゅーです。
1本目は、ちょっと遠征して久しぶりのチービシ諸島。
真っ白な砂地、豊富な生物、そして!
ダイナミックな地形と1か所で3度おいしいチービシ。おろしたてのカメラを片手に
ルンルン♪のお客様。地形派でもあるのでもちろん、いきなり満足満足☆

そのままチービシ2本目!のはずが、予想以上に波が高くなってきたため
安全第一で近場のお馴染み・クマノミパラダイス~!
言うまでもなく、様々な生物が盛りだくさん! ウミウシにクマノミに・・・
沖合の砂地では・・・

ひょっこりガーデンイールちゃん♪
船下浅場に戻ると出ました!冬の沖縄名物!!

で~~ん と、コブシメの登場です。
そして~
本日の最終ダイビングは・・・

お花畑のようなソフトコーラルが一面に広がるグリーンマーカー。
って、どこ???と、おもった方!
実はあの比謝川河口のすぐ沖合なんですよ~!
ここの意外性ともちろん面白さも兼ね揃えているので知る人ぞ知るベストポイント。
だから、今日は熱いんです! はい。
明日は引き続き万座(予定)!
何が待っているか?? (本日の気温17℃ 水温21℃)
ではまた!

しか~し!それに負けず、熱~い近場3本勝負!
しかも、マンツーマンのんびりダイビングな日の高橋しゅーです。
1本目は、ちょっと遠征して久しぶりのチービシ諸島。
真っ白な砂地、豊富な生物、そして!
ダイナミックな地形と1か所で3度おいしいチービシ。おろしたてのカメラを片手に
ルンルン♪のお客様。地形派でもあるのでもちろん、いきなり満足満足☆

そのままチービシ2本目!のはずが、予想以上に波が高くなってきたため
安全第一で近場のお馴染み・クマノミパラダイス~!
言うまでもなく、様々な生物が盛りだくさん! ウミウシにクマノミに・・・
沖合の砂地では・・・

ひょっこりガーデンイールちゃん♪
船下浅場に戻ると出ました!冬の沖縄名物!!

で~~ん と、コブシメの登場です。
そして~
本日の最終ダイビングは・・・

お花畑のようなソフトコーラルが一面に広がるグリーンマーカー。
って、どこ???と、おもった方!
実はあの比謝川河口のすぐ沖合なんですよ~!
ここの意外性ともちろん面白さも兼ね揃えているので知る人ぞ知るベストポイント。
だから、今日は熱いんです! はい。
明日は引き続き万座(予定)!
何が待っているか?? (本日の気温17℃ 水温21℃)
ではまた!
スポンサーサイト
| HOME |