2008'06.30 (Mon)
2008'06.30 (Mon)
沖縄ブルー

今日は東京からお越しのゲストさんと一緒に真栄田岬・青の洞窟シュノーケルに行ってきました~


今日の真栄田もスコーンと綺麗

初めてシュノーケルをする方はきっと、この透明度にビックリするんでしょうね

海の中から見る太陽もサンサン、眩しいです


お魚さんも『ニン!』


・・・上機嫌です

洞窟の中は、いろんな魚のあかちゃんで大賑わいでした





右みても左みても下みてもお魚さんだらけ

真栄田岬って、本当に何度来ても楽しいポイントです

最後は洞窟の青に心から癒されて『はい!チーズ


今日は半日間、楽しいお時間をありがとうございました

また沖縄に遊びにいらしてくださいね

沖縄 ダイビング 海うさぎ http://www.umiusagi.com
2008'06.30 (Mon)
慶良間ダイビング!
今日はかわいいゲストの方と慶良間へ行ってきました。

今日の慶良間の透明度は最高でした!これぞケラマの海です。
ゲストの方もそして、私もめちゃくちゃテンションあがりました!
本日の写真は初カメラにチャレンジのゲストの方から頂きました。

とっても素敵な写真ですね~。
洞窟内からの日差しが大変きれいですね~。
光のシャワーが大変気持ちよかったです!

激写!!初めてとは、思えないほど素敵な写真ですね~。
今日は皆真っ黒に日焼けしました!
夏本番の沖縄ですね~。
最高です!!
慶良間ファンダイビングのご案内!
http://umiusagi.com/keramadiving.htm
2008'06.29 (Sun)
2008'06.29 (Sun)
今日も慶良間です♪

今日は上級シュノーケラーのお二人と慶良間に行ってきました~


毎年沖縄に遊びに来てシュノーケルを楽しんでいるお二人

今日は慶良間ですよ~


さすが上級シュノーケラー

スキンダイビングの姿も格好良いです

水面でも手をつないで『はいっ!チーズ


う~ん


水底から写真を撮っても、空に浮かぶ雲までばっちり写ってます

スコーンと抜けた慶良間の透明度は感動ものです

次回は是非ジンベイザメを見に行きましょうね

今日は一日楽しいお時間をありがとうございました

沖縄 ダイビング 海うさぎ http://www.umiusagi.com
2008'06.29 (Sun)
ジンベイザメ体験ダイビング
本日沖縄到着のお客様と共に午後からジンベイザメ体験ダイビングへ。

ボートは満員御礼・・・休日は外人さんまでもがジンベイに会いに。
後ろのサングラスの外人さんはどうやらリーダーらしい・・・日本語が喋れるっていうだけですが。

待ちに待ったジンベイとご対面!!
なかなか休みが取れず1泊2日の弾丸ツアーで来られたお客様。
ゆっくりリゾート味わってくださいね。
ジンベイザメ体験ダイビングのご案内
http://umiusagi.com/jinbei.html
2008'06.29 (Sun)
ジンベイザメダイビング&青の洞窟ファンダイビング
暑い!太陽が痛い!真夏日のようです。
今日に備えてお2人ともNewカメラです。
念入りに水没チェック!!
念願のジンベイザメを何度も、何度も撮影、撮影・・。
良い写真撮れたみたいですね~。

そして、青の洞窟へ。
じっくりとクマノミを撮影。

粘ります。粘ります。ご覧下さい真剣な眼差しを!
洞窟のブルーの写真撮れたかな。
水中での『わぁ~すごい!!』の声、ちゃんと聞こえていましたよ~。
楽しかったですね~。
次は11月?また一緒に写真撮りましょうね。
有り難うございました。
ジンベイザメファンダイビング&青の洞窟ファンダイビングのご案内
http://umiusagi.com/set.html
2008'06.28 (Sat)
2008'06.28 (Sat)
慶良間へGO!

今日は先日から継続のゲストさんと慶良間でOW講習&慶良間体験ダイビング&シュノーケルに行ってきました


慶良間は今日も快晴です

大人数で行く慶良間はとっても楽しいですね~

なんだか遠足気分です

お昼もみ~んなで輪になって食べました


ボリューム満点『島弁当』もあっという間にぺロリ

一生懸命遊ぶとお腹も空くのだ!
そして講習の方はというと・・・

みなさん無事ライセンス取得できました~

海うさぎに通い始めて、早3年!
これで体験ダイビングとおさらばですね

次回はファンダイバーとして、慶良間に行きましょうね~

沖縄 ダイビング 海うさぎ http://www.umiusagi.com
2008'06.28 (Sat)
初、西海岸!!

今日は、本島ダイビングに行ってきました。
初、西海岸に潜られるお客様とご一緒に

そして、トウアカクマノミ

見たいというお客様!!
3本の日程!カメラの準備もOKです!
では、行きましょう!
まずは、ジンベエザメ行ってきました!

ジンベエ君に追いかけられるお客様と
それを撮るお客様です

食べられる~ぅ。

2本目は、のんびりダイビング。

ツバメウオ君です。
群れで僕たちののところへ遊びに来てくれました


クマノミ発見!
写真に夢中です


そして、3本目!!
待ってました!
トウアカクマノミです


1日で色々なダイビングを
楽しんでいただきました

本島ボートダイビング
http://umiusagi.com/boatfun.html
ジンベイザメダイビング
http://umiusagi.com/jinbei.html
2008'06.28 (Sat)
ジンベイザメダイビング!
11名様のスノーケルチームと泣く泣く・・・。
来年はジンベイザメリベジしましょうね。
ファンダイビングチームはスノーケルのあと、ジンベイザメダイビングへ行ってきました。
ボートは貸切!!
思う存分ジンベイザメと遊んできましたよ。

お2人共に、ジンベイザメに!!
サメ肌感じましたね~。

楽しい1日をありがとうございました。
本日はパワー溢れる日でした!!
なんと素晴らしい1日でしょう!!
沖縄 ジンベイザメ ダイビングのご案内
http://umiusagi.com
2008'06.27 (Fri)
フレンズ!

今日の沖縄は昨晩の雨はどこへやら

ピッカ~ンです


やっぱり晴れが一番似合いますね!
沖縄の空・海が似合う今日の皆様です!

なんと11名様!!
さぁ、シュノーケル出発です

皆様、海に入ると水中を覗いたまま。
たくさんの魚たちに、興奮でした。
海でも「ハイ、ポーズ」


この後、体験ダイビングを楽しまれたお客様。
明日も渡嘉敷島ダイビング!!
きっと明日も沖縄ダイビング最高ですね

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビング
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
http://umiusagi.com/taikendiving.html
2008'06.27 (Fri)
ダイバーへの道

今日も快晴


そんな暑い暑い今日はオープンウォーターライセンスコースを開催しました

まずは皆で学科の答え合わせです

みなさん、事前学習ばっちりなので素晴らしい出来栄えです


沖縄だと、こ~んなに雰囲気の良い屋外で学科も勉強できちゃいます

これならお勉強も楽しくできちゃいますねっ

学科もばっちり


皆さん体験ダイビングを何度か経験されている事もあって、スキルもと~ってもお上手です

スイスイスイっとこなしてあっという間に1日目の講習は修了です

講習を頑張った後は東原オススメのアイスクリーム屋さんでアイスをぺロリ


オススメはきなこアイスですよ~

明日は慶良間で講習2日目です

今日はしっかり休んでくださいね~♪
沖縄 ダイビング 海うさぎ http://www.umiusagi.com
2008'06.26 (Thu)
慶良間へ!
本日は慶良間へ行ってきました。
最近朝は快晴、昼間にスコール、夕方晴れの南国のお天気です。
1日中快晴を祈るゲストの方。
南国の天気は変わりやすい。。
1本目が終わる頃には、スコールが来てしまいましたが、
海は穏やかだったのでよかった。
水面に雨が降ってる様子がキレイと、なんとも嬉しいお言葉です。
本日はゲストの方のお写真です。
ブログに載せますよと言ってしまって、プレッシャーでなかったですか。

マクロは粘って、粘って鮮やかに撮影できましたね~。

カメラの面白さにハマってしまいましたね~。
今年もシーズン始まったばかりです!
また、慶良間へ青空の慶良間へ!行きましょうね。
お待ちしていますね~。
いつもありがとうございます!!
慶良間ファンダイビングのご案内
http://umiusagi.com/keramadiving.htm
2008'06.26 (Thu)
2008'06.25 (Wed)
くもりでも・・・笑い!!!

今日は、午後からスノーケル

あいにくの曇り空


でも、風が心地いい。
日焼けの心配もありません

そして、元気いっぱいのお客様!!!

とにかくずっと笑っていました。
最初は心配そうだったお客様も
この笑顔です

僕もお客様に楽しませていただきました

次回は沖縄の青い空、青い海をステージに
笑いましょうね

青の洞窟シュノーケル

http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
2008'06.25 (Wed)
ザ☆体験ダイビング!!
本日はスタッフ皆で真栄田岬へ行ってきました!
大変元気な皆様をお迎えして、最初は青の洞窟シュノーケルへGO!

この後の体験ダイビングへ向けて、口呼吸の練習・練習・練習。
さぁ~!いよいよ体験ダイビング!

ライセンスをお持ちの方もいらっしゃいました。
余裕のVサイン!そして、カメラマンへ変身です。

皆様大変いい笑顔♪

初めての水中世界はいかがでしたか。
皆様のみなぎるパワーを私達もたくさん頂きました。
とっても楽しかったです。
また、是非チャレンジしてくださいね。
来年もお会い出来る事を楽しみにしています!!
青の洞窟シュノーケル&ビーチ体験ダイビングのご案内
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
2008'06.24 (Tue)
2008'06.24 (Tue)
特訓です!
海うさぎの山下です

今日私はスキルアップのため、青山インストラクターと共に真栄田岬に行ってきました

青山のスパルタ特訓についてゆくのに必死です…

というのは言いすぎですね

優しく丁寧に教えてもらいましたよ!
今日も真栄田はとってもきれい

特訓とはいえ、楽しみです

一つ一つのスキルを確実にできるよう、じっくり教えてもらいました。
カメラもだいぶ撮れるようになりましたよ!
今日の一番のショット


タテヒダイボウミウシ、どうですか?
さらに上達できるよう、頑張ります!
沖縄ダイビングは初心者も安心の少人数制の『海うさぎ』
2008'06.23 (Mon)
2008'06.22 (Sun)
青の洞窟シュノーケル
今日は飯塚、花島と共に真栄田シュノーケルに行ってきました!
初のウエットスーツ、バッチリ着こなしてますねぇ


早速海に向かいましょう


洞窟の中まで行けば、もう泳ぎも慣れてきたゲストの方々。

見てください!この余裕の笑顔

お魚に夢中で気づけばカメラも撮りきってしまいそうでしたね~
次回はジンベイ、是非リベンジしましょう♪
楽しみにお待ちしております☆
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
2008'06.22 (Sun)
2008'06.22 (Sun)
早朝ダイビングです!
今日は6時集合!
朝一番早朝ダイビングへ行ってきました。
爽やかな朝に、爽やかな青空、爽やかな太陽!そして爽やかなご夫婦。
眩しいです♪

早朝の洞窟は本当にきれいですね~。
ブルーの色が大変神秘的です。

そして、その後はジンベイザメダイビング!!
今日は衝撃でしたね~。流れてましたね~
生簀が変形してました。

奥様もがんばりましたね。
ジンベイザメ見れて良かった!
次回は是非ケラマダイビングですね~。
必ずですよ!お待ちしています!
写真楽しみにしていてくださいね~。
ジンベイザメダイビング&青の洞窟ダイビングのご案内
http://umiusagi.com/set.html
2008'06.21 (Sat)
慶良間にいらっしゃ~い♪

今日は大人数で慶良間に行ってきました~

私の担当は慶良間ファンダイビングと慶良間体験ダイビング

残念ながら今日は写真は無し

今日の慶良間も透明度抜群

アカククリやヤッコエイ、マダラトビエイ、そしてみんなのアイドル・カメさん




お店に戻ってからは楽しいログ付けスタート

一緒に慶良間に行ったメンバーでワイワイ盛り上がりました

今日のお題は『ハナミノカサゴ』

みんなで一生懸命絵を書いて見ました

お!これは!!と思うできばえから、『うん?ゾウリムシ???』と思うものまで、お腹が痛いくらい笑いました

また沖縄に遊びに来られた際は、『ログ付けお絵かき大会』しましょうね~

沖縄 ダイビング 海うさぎ http://www.umiusagi.com
2008'06.21 (Sat)
ケラマダイビング
今日は大人数でケラマへ!
ここ連日ケラマで日焼けしております。
肌が少々ヒリヒリ・・・日焼け止め用意しようかな~。
僕(タツヤ)の担当はケラマ体験ダイビング。

お客様は昨日当店にてビーチ体験ダイビングにご参加され
その勢いで本日ケラマ体験ダイビングにもご参加された
・・・ナイスカップル!この言葉・・・死語・・かな?

余裕のピース!

そして余裕のポーズ!!
これだけ余裕なら講習はすぐに終わりますよ!
次回もとことん海で遊びましょう!
ケラマ体験ダイビングのご案内
http://umiusagi.com/keramadiving.htm
2008'06.21 (Sat)
2008'06.20 (Fri)
ようこそ沖縄へ!

今日は、真栄田岬をお客様と一緒に
満喫してきました

天気も海も最高です

まずは、スノーケル!
お客様の撮った1枚です。

初めてとは、思えない腕前

仲の良さそうなニセフライチョウチョウウオ

お客様も一緒


体験ダイビングも絶好調!!
こちらも初めてとは思えない腕前


明日は慶良間

また、楽しんで来て下さいね

青の洞窟シュノーケル&体験ダイビング!
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
http://umiusagi.com/taikendiving.html
2008'06.20 (Fri)
ジンベイザメダイビング&青の洞窟ダイビング!
毎日良い海が続いてますね~。
本日は大変可愛らしいゲストの方と一緒にジンベイザメダイビングと
真栄田岬へ行ってきました。
ジンベイザメを触ることが出来たお2人様。
海の中で大興奮でしたね~。
そして、真栄田岬では、魚に囲まれましたね~。
午後からは美ら海水族館へ行かれるとの事。
ジンベイずくしの1日になりますね。

次回はケラマですよ~。
ログブックサインしてしまったので、宜しくお願いしますね!
お待ちしています。
ジンベイザメファンダイビング&青の洞窟ファンダイビングのご案内
http://umiusagi.com/set.html
2008'06.20 (Fri)
慶良間で豪遊!?

今日は社員旅行で沖縄に来られている団体さんと一緒に慶良間体験ダイビングに行ってきました


社長さんを中心に、とっても仲良しな団体さんでした

体験ダイビング経験者が半数というだけあって、海の中でも皆さん余裕の表情


慶良間のどこまでも透き通っている海と可愛いお魚さん、初めて見る生なまこに大興奮でしたね~

そして、3本目のポイントでは・・・

で・でた~

かめさんだぁ~

それにしてもカメさん、たくさんいましたね~

あっちでも、こっちでもカメさんに遭遇しましたね!
本当にラッキーでした

慶良間で思う存分遊んだ帰り道は・・・

気持ち良さそ~うにお昼ね中です

お魚さんの夢でも見てるのかな???
次回はオープンウォーター講習ですね

スタッフ一同、心よりお待ちしております

沖縄 ダイビング 海うさぎ http://www.umiusagi.com
2008'06.20 (Fri)