2008'04.12 (Sat)
青の洞窟シュノーケル!
小西です!
今日は花島と午前は青の洞窟へ!
本日のゲストの皆様は大変面白い方々でしたねぇ~。
ボケ&ツッコミの漫才を聞いているかのような、ノリノリのシュノーケルになりました。

洞窟内は貸しきり状態です!!
リュウキュウハタンポは洞窟内を泳ぎまくり!
皆さんの歓声も洞窟内に響き渡ります!!
午後からのゲストの方たちは!
とっても素敵!特にショートコントは最高でした!
ボケ&ツッコミ最高です。私もナニワのお笑い魂に火がつきました!

特に!このヤドカリ!

マクロ撮影!はまってましたね~。笑いましたね~。
皆にマクロ撮影を広めてくださいね!
そして、このヤドカリも色々ありましたが、皆のおかげで無事に海へ帰れましたね~。
お腹かかえて笑いました!またお会いしたいです!!!
青の洞窟シュノーケルのご案内
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
今日は花島と午前は青の洞窟へ!
本日のゲストの皆様は大変面白い方々でしたねぇ~。
ボケ&ツッコミの漫才を聞いているかのような、ノリノリのシュノーケルになりました。

洞窟内は貸しきり状態です!!
リュウキュウハタンポは洞窟内を泳ぎまくり!
皆さんの歓声も洞窟内に響き渡ります!!
午後からのゲストの方たちは!
とっても素敵!特にショートコントは最高でした!
ボケ&ツッコミ最高です。私もナニワのお笑い魂に火がつきました!

特に!このヤドカリ!

マクロ撮影!はまってましたね~。笑いましたね~。
皆にマクロ撮影を広めてくださいね!
そして、このヤドカリも色々ありましたが、皆のおかげで無事に海へ帰れましたね~。
お腹かかえて笑いました!またお会いしたいです!!!
青の洞窟シュノーケルのご案内
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
スポンサーサイト
2008'04.12 (Sat)
ジンベイ&真栄田岬
タツヤです。
雲が多目の沖縄・・・時折晴れ間が!
今日のお客様は体験ダイビングを既に数回されているご夫妻。
ご一緒にジンベイザメ体験ダイビングへ。

・・・ジンベイザメを食い入るように見つめる奥様。
次回はビーチからダイビングしましょう!
午後はお客様が変わり
真栄田岬青の洞窟ファンダイビング&ジンベイザメファンダイビングへ。
ウネリが少々残っている真栄田岬でしたが問題なしの海況!
お客様と共にメインの青の洞窟へ直行。
しかし一足遅く他チームと入れ違いに・・・残念ながら洞窟内は少々砂が舞っていました。
ただそんな中でもキレイに見えてしまう青の洞窟!

どうですか?キレイですよね!!
ジンベイザメ&青の洞窟コースのご案内
http://umiusagi.com/set.html
雲が多目の沖縄・・・時折晴れ間が!
今日のお客様は体験ダイビングを既に数回されているご夫妻。
ご一緒にジンベイザメ体験ダイビングへ。

・・・ジンベイザメを食い入るように見つめる奥様。
次回はビーチからダイビングしましょう!
午後はお客様が変わり
真栄田岬青の洞窟ファンダイビング&ジンベイザメファンダイビングへ。
ウネリが少々残っている真栄田岬でしたが問題なしの海況!
お客様と共にメインの青の洞窟へ直行。
しかし一足遅く他チームと入れ違いに・・・残念ながら洞窟内は少々砂が舞っていました。
ただそんな中でもキレイに見えてしまう青の洞窟!

どうですか?キレイですよね!!
ジンベイザメ&青の洞窟コースのご案内
http://umiusagi.com/set.html
2008'04.12 (Sat)
やっぱり慶良間なり♪
こんにちは 海うさぎ 東原です
な~んて、すましていつものようにご挨拶しましたが、皆さん、ただいま~
オーストラリアから帰ってきました~
どうしても、ど~しても、ど~~っしても沖縄の海で潜りたくて戻ってきました
やっぱり沖縄の海が最高さぁ
グレートバリアリーフも良かったけど、慶良間には勝てない!!
常連さん、これから常連さんになる常連予備軍のみなさん、また沖縄で一緒に東原と潜りましょう~
会いにきてくれるのを、心よりお待ちしてます
と、言う事で、今日は早速慶良間に行ってきましたよ~
今日のゲストさん、東原と同郷の広島からお越しです
以前漁師をしていたり、プロのカメラマンだったりと、色んな経歴をお持ちのゲストさん。
体験ダイビングが初めてとは思えないほど上手

写真も驚きのマクロ!!

これでダイビングも水中写真も初めてだなんて信じられません
『どこを見たらいいのかわかりません』とゲストさん。
それほど慶良間の海は何処を見ても綺麗なんですよ
慶良間で体験ダイビングをするために、今回沖縄旅行を計画されたゲストさん、念願の慶良間に行けて良かったですね~☆

念願のカメさんは次回にお預けですが、今回はクジラが見れて感動でしたね
次回はもっともっと感動して頂けるように、腕を磨いて待っているので、また沖縄に潜りに来てくださいね~
スタッフ一同心よりお待ちしております♪
沖縄 ダイビング 海うさぎ
http://umiusagi.com/keramadiving.htm

な~んて、すましていつものようにご挨拶しましたが、皆さん、ただいま~

オーストラリアから帰ってきました~

どうしても、ど~しても、ど~~っしても沖縄の海で潜りたくて戻ってきました

やっぱり沖縄の海が最高さぁ

グレートバリアリーフも良かったけど、慶良間には勝てない!!
常連さん、これから常連さんになる常連予備軍のみなさん、また沖縄で一緒に東原と潜りましょう~

会いにきてくれるのを、心よりお待ちしてます

と、言う事で、今日は早速慶良間に行ってきましたよ~

今日のゲストさん、東原と同郷の広島からお越しです

以前漁師をしていたり、プロのカメラマンだったりと、色んな経歴をお持ちのゲストさん。
体験ダイビングが初めてとは思えないほど上手


写真も驚きのマクロ!!

これでダイビングも水中写真も初めてだなんて信じられません

『どこを見たらいいのかわかりません』とゲストさん。
それほど慶良間の海は何処を見ても綺麗なんですよ

慶良間で体験ダイビングをするために、今回沖縄旅行を計画されたゲストさん、念願の慶良間に行けて良かったですね~☆

念願のカメさんは次回にお預けですが、今回はクジラが見れて感動でしたね

次回はもっともっと感動して頂けるように、腕を磨いて待っているので、また沖縄に潜りに来てくださいね~

スタッフ一同心よりお待ちしております♪
沖縄 ダイビング 海うさぎ
http://umiusagi.com/keramadiving.htm
| HOME |