2008'02.29 (Fri)
2008'02.27 (Wed)
2008'02.26 (Tue)
青の洞窟シュノーケル!
卒業旅行です!
今日は可愛らしい女子5名様とベタ凪の青の洞窟へ行ってきました。
皆様卒業おめでとうございます。

今日の洞窟は貸しきり状態でしたね。
魚もたくさん!皆楽しそうです。

皆でいい思い出をたくさん作ってくださいね。
4月から新社会人がんばって!!
青の洞窟シュノーケルのご案内!
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
今日は可愛らしい女子5名様とベタ凪の青の洞窟へ行ってきました。
皆様卒業おめでとうございます。

今日の洞窟は貸しきり状態でしたね。
魚もたくさん!皆楽しそうです。

皆でいい思い出をたくさん作ってくださいね。
4月から新社会人がんばって!!
青の洞窟シュノーケルのご案内!
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
2008'02.25 (Mon)
リターン!!
海うさぎから、前野です。
皆さん、沖縄は暖かくなってきましたよ~。
いよいよ今シーズンもスタート間近!(海うさぎの新年度は3月1日なのです。)
そこで、まずは小西が荒行を終え??沖縄に戻ってきました。
本人曰く、かなりバージョンアップを果たしたとか!?
本土の冬もなんのその!
色の黒さは相変わらずで頼もしい限りです。
今年も店内で、てんやわんやの小西が想像できます。
皆さん、応援してやって下さ~い。
3月に入れば海うさぎの新しい仲間も続々入店予定です。
今年も安全、愉快、発見、挑戦をテーマに
スタッフ一同ゲストの皆様と楽しませて頂きます!
2008年の海うさぎにご期待下さい!!
嘉手納水釜で皆様のお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。
海うさぎ 前野 浩之

皆さん、沖縄は暖かくなってきましたよ~。
いよいよ今シーズンもスタート間近!(海うさぎの新年度は3月1日なのです。)
そこで、まずは小西が荒行を終え??沖縄に戻ってきました。
本人曰く、かなりバージョンアップを果たしたとか!?
本土の冬もなんのその!
色の黒さは相変わらずで頼もしい限りです。
今年も店内で、てんやわんやの小西が想像できます。
皆さん、応援してやって下さ~い。
3月に入れば海うさぎの新しい仲間も続々入店予定です。
今年も安全、愉快、発見、挑戦をテーマに
スタッフ一同ゲストの皆様と楽しませて頂きます!
2008年の海うさぎにご期待下さい!!
嘉手納水釜で皆様のお越しをスタッフ一同心からお待ちしております。
海うさぎ 前野 浩之

2008'02.25 (Mon)
2008'02.24 (Sun)
本島ボート体験ダイビング!
本日は、姉妹でご来店いただきました。
ケラマでの体験ダイビングを楽しみにされていたのですが、
北風が強い。。。
ケラマは次回へ。暖かくなったらまた行きましょうね。
本日の写真はゲストの方撮影です。


ピンクのハナビラクマノミを気に入ってくれましたか!!
写真撮影の時は真剣そのものでした♪
体制を整え粘り~。そしてシャッターを押す!!
素敵でしたよ!
写真に撮りたかったです!
また、お待ちしていますね!
体験ダイビングのご案内
http://umiusagi.com/taikendiving.html
ケラマでの体験ダイビングを楽しみにされていたのですが、
北風が強い。。。
ケラマは次回へ。暖かくなったらまた行きましょうね。
本日の写真はゲストの方撮影です。


ピンクのハナビラクマノミを気に入ってくれましたか!!
写真撮影の時は真剣そのものでした♪
体制を整え粘り~。そしてシャッターを押す!!
素敵でしたよ!
写真に撮りたかったです!
また、お待ちしていますね!
体験ダイビングのご案内
http://umiusagi.com/taikendiving.html
2008'02.23 (Sat)
小西です。
暖かい沖縄へ帰ってまいりました!
内地では、毎日最高気温が10℃を下回る中、過ごしておりました。
沖縄へ戻り、コートはもちろんトレーナーを着ていても汗が・・・
暖かい沖縄!さすがです!!
休暇中はもちろん、滝にうたれ、火をかぶり、
心身ともに荒行に打ち勝ち!?とまでは・・。いえいえ・・
ビールにうたれ、贅肉をかぶり、
心身ともに一回り大きくなってしまいました!?
またその模様は徒然日記でアップしていきます!
ご期待?下さい。
間違いなくパワーアップはしています。
今年もたくさんの皆様と沖縄でお会い出来る事を楽しみにしています。

2008年も沖縄ダイビング&シュノーケルは海うさぎで!
http://umiusagi.com
内地では、毎日最高気温が10℃を下回る中、過ごしておりました。
沖縄へ戻り、コートはもちろんトレーナーを着ていても汗が・・・
暖かい沖縄!さすがです!!
休暇中はもちろん、滝にうたれ、火をかぶり、
心身ともに荒行に打ち勝ち!?とまでは・・。いえいえ・・
ビールにうたれ、贅肉をかぶり、
心身ともに一回り大きくなってしまいました!?
またその模様は徒然日記でアップしていきます!
ご期待?下さい。
間違いなくパワーアップはしています。
今年もたくさんの皆様と沖縄でお会い出来る事を楽しみにしています。

2008年も沖縄ダイビング&シュノーケルは海うさぎで!
http://umiusagi.com
2008'02.21 (Thu)
沖縄の夜は深い~
2008'02.19 (Tue)
お知らせ PARTⅡ
昨日までの4日間はメールでのお問合せに返信できずに
申し訳ございませんでした。
その間頂いたメールに対しては本日中に返信させて頂きます。
もし、お問合せ頂いたにも関わらずこちらからの返信がないようであれば
再度メールもしくは電話にてご一報いただければ幸いでございます。
さて、本日の沖縄本島は気温21℃と大変過ごしやすい気候ですよ。
内地とは随分気温差がありますね~。
しかし、慣れてくるとこの気温でも肌寒く感じることも。。。
誠に贅沢なハナシです。
今はちょうど春休みのシーズンを前に最も閑散としている時期です。
そのぶん、ゆっくりとダイビングやアフターを楽しむには最適です。
お店もスタッフも貸切!なんてこともあります。
是非、遊びに来て下さい!!
この時期ならではの超スロ~な沖縄を体験してみて下さい。
申し訳ございませんでした。
その間頂いたメールに対しては本日中に返信させて頂きます。
もし、お問合せ頂いたにも関わらずこちらからの返信がないようであれば
再度メールもしくは電話にてご一報いただければ幸いでございます。
さて、本日の沖縄本島は気温21℃と大変過ごしやすい気候ですよ。
内地とは随分気温差がありますね~。
しかし、慣れてくるとこの気温でも肌寒く感じることも。。。
誠に贅沢なハナシです。
今はちょうど春休みのシーズンを前に最も閑散としている時期です。
そのぶん、ゆっくりとダイビングやアフターを楽しむには最適です。
お店もスタッフも貸切!なんてこともあります。
是非、遊びに来て下さい!!
この時期ならではの超スロ~な沖縄を体験してみて下さい。
2008'02.15 (Fri)
2008'02.11 (Mon)
沖縄の海で待ってます!
本日も前野が担当です。
今日の写真は、昨夏の体験ダイビングのひとコマです。

今年も様々なメニューをご用意して皆様をお迎えしますよ~。
そこで虎視眈々とメニュー構成を練っておる今日この頃。。。
昨年のシーズンはダイバーのお客様がノンダイバーのご友人や
ご家族を誘ってのご参加が目立ちました。
そこで、今年はご紹介キャンペーンやポイント制など
海うさぎをご愛顧頂いているリピーターのお客様への還元サービスは
もとより新しく海うさぎをご利用頂く皆様へのサービスを
スタッフ共々考えておりますっ!
もちろん、皆様からのご要望も大歓迎!
こんなことや、あんなこと、、
『こんなサービスがあったら良いな~』なんて思うことがあれば
是非、お聞かせ下さい。
今後のメニュー構成やサービスへ生かしていきますので!!
今年も楽しいシーズンになりそう!?
今日の写真は、昨夏の体験ダイビングのひとコマです。

今年も様々なメニューをご用意して皆様をお迎えしますよ~。
そこで虎視眈々とメニュー構成を練っておる今日この頃。。。
昨年のシーズンはダイバーのお客様がノンダイバーのご友人や
ご家族を誘ってのご参加が目立ちました。
そこで、今年はご紹介キャンペーンやポイント制など
海うさぎをご愛顧頂いているリピーターのお客様への還元サービスは
もとより新しく海うさぎをご利用頂く皆様へのサービスを
スタッフ共々考えておりますっ!
もちろん、皆様からのご要望も大歓迎!
こんなことや、あんなこと、、
『こんなサービスがあったら良いな~』なんて思うことがあれば
是非、お聞かせ下さい。
今後のメニュー構成やサービスへ生かしていきますので!!
今年も楽しいシーズンになりそう!?
2008'02.09 (Sat)
雪??
沖縄で雪??
まさか、。。
沖縄でも北部のほうでは積雪も観測されたことはありますが、
これは今日の関西地方の写真です。

皆さん、ご無沙汰しております。
今日の日記は久しぶりに前野が担当しております。
現在、スタッフは交替で冬季休暇に入り3月からのシーズンに向け
リフレッシュ中です。
いったい、どこで何をしているのやら。。。^^;
いやいや、そこは海うさぎのスタッフのことです。
滝にうたれ、火をかぶり、心身ともに荒行に打ち勝ち!?
いずれにしても、更にバージョンアップして
元気に皆様をお迎えさせて頂くことと思います。
『みんな、元気で戻っておいでよ~。』
もちろん、ご予約お問合せの電話、メールは通じます!
3月のお問合せご予約も頂戴しております。
皆さん、今年の潜り初めは?
ひと足早い春を実感できる沖縄の海で一緒に潜りましょう~!!
2008年度メニュー
まさか、。。
沖縄でも北部のほうでは積雪も観測されたことはありますが、
これは今日の関西地方の写真です。

皆さん、ご無沙汰しております。
今日の日記は久しぶりに前野が担当しております。
現在、スタッフは交替で冬季休暇に入り3月からのシーズンに向け
リフレッシュ中です。
いったい、どこで何をしているのやら。。。^^;
いやいや、そこは海うさぎのスタッフのことです。
滝にうたれ、火をかぶり、心身ともに荒行に打ち勝ち!?
いずれにしても、更にバージョンアップして
元気に皆様をお迎えさせて頂くことと思います。
『みんな、元気で戻っておいでよ~。』
もちろん、ご予約お問合せの電話、メールは通じます!
3月のお問合せご予約も頂戴しております。
皆さん、今年の潜り初めは?
ひと足早い春を実感できる沖縄の海で一緒に潜りましょう~!!
2008年度メニュー
| HOME |