2007'08.13 (Mon)
続☆OW講習
こんにちは。海うさぎ 東原です
今日はボートで引き続きOW講習に行ってきました~
http://umiusagi.com/lisence.html
ボートでの講習は重い器材を背負って歩かなくても良いので、エントリーも楽チンです
今日もスパゲッティ・・・、いえ、イソギンチャクに包まっているカクレクマノミを見てきましたよ~


やっぱりカクレクマノミはいつ見ても可愛いっ!!
もう、メロメロです
もちろんスキルもしっかり練習してきましたよ~☆

見てくださいっ
この完璧なホバリングを!!
素晴らしいっ
これにてOW講習終了です♪
ダイバー誕生、おめでとうございます
これからも世界中の海でたくさん潜ってくださいねぇ
お店に戻ってからは、お勧めのちんすこう屋さんでショッピング

ここのちんすこう屋さん、なんと味のバリエーションが21種類!!
しかも好きな味を自分で選べるという、なんとも自由なちんすこう屋さんです。
私もお客さんに混じって中で見ていたら、『はい。これ!』っと言って、お店のおばちゃんがちんすこうをプレゼントしてくれました
こういう親切な方が多いのも沖縄の良さのひとつですね
また沖縄に遊びに来てくださいね~
沖縄 ダイビング 海うさぎhttp://umiusagi.com

今日はボートで引き続きOW講習に行ってきました~

http://umiusagi.com/lisence.html
ボートでの講習は重い器材を背負って歩かなくても良いので、エントリーも楽チンです

今日もスパゲッティ・・・、いえ、イソギンチャクに包まっているカクレクマノミを見てきましたよ~



やっぱりカクレクマノミはいつ見ても可愛いっ!!
もう、メロメロです

もちろんスキルもしっかり練習してきましたよ~☆

見てくださいっ

この完璧なホバリングを!!
素晴らしいっ

これにてOW講習終了です♪
ダイバー誕生、おめでとうございます

これからも世界中の海でたくさん潜ってくださいねぇ

お店に戻ってからは、お勧めのちんすこう屋さんでショッピング


ここのちんすこう屋さん、なんと味のバリエーションが21種類!!
しかも好きな味を自分で選べるという、なんとも自由なちんすこう屋さんです。
私もお客さんに混じって中で見ていたら、『はい。これ!』っと言って、お店のおばちゃんがちんすこうをプレゼントしてくれました

こういう親切な方が多いのも沖縄の良さのひとつですね

また沖縄に遊びに来てくださいね~

沖縄 ダイビング 海うさぎhttp://umiusagi.com
スポンサーサイト
2007'08.13 (Mon)
洞窟へ!!
こんにちは。小原です
今日は午前と午後と、青の洞窟に行ってきましたよ~
もっのすごく!久しぶりな気分の太陽
さんさんと照り付けてくれて、暑い
けど、嬉しい
午前中は、3組のゲストと一緒に

飛行機で降りた時から、雨に降られ続けていたゲストの方達
晴れてよかったですね

夢中で魚を見続けるゲストの方達をこっそり激写


そこにいたのは・・・
名物のツバメウオ君



午後からは、3人のゲストの方達と

午前中には、海水浴をされてきたそうで
準備運動はばっちりですね
皆さんすいすい泳ぎながら、たっくさんの魚に見入ってます


洞窟は、”素敵なブルー”の世界がひろがっているし!!外には色んなお魚がいるし!!
真栄田岬って素晴らしい

青の洞窟シュノーケルは海うさぎで!!
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html

今日は午前と午後と、青の洞窟に行ってきましたよ~

もっのすごく!久しぶりな気分の太陽



午前中は、3組のゲストと一緒に


飛行機で降りた時から、雨に降られ続けていたゲストの方達



夢中で魚を見続けるゲストの方達をこっそり激写



そこにいたのは・・・





午後からは、3人のゲストの方達と


午前中には、海水浴をされてきたそうで


皆さんすいすい泳ぎながら、たっくさんの魚に見入ってます



洞窟は、”素敵なブルー”の世界がひろがっているし!!外には色んなお魚がいるし!!

真栄田岬って素晴らしい


青の洞窟シュノーケルは海うさぎで!!
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
2007'08.13 (Mon)
晴れ!太陽が!!
久しぶりの太陽です!
沖縄は本日いいお天気です!まさに南国ダイビング日和です。
今日も恩納村で潜ってきました!
天気も良いし、透明度も良いし、皆パワー全快潜降していきます!

本日もツバメウオ君の歓迎です!
そして、次のポイントは昨日と同じポイント
でも、今日は透明度がいいので、昨日とは印象がまったく
変わりましたね。
白い砂地、太陽キラキラとっても綺麗です。
イソギンチャクについているカニをさがしたり、
珊瑚の枝に隠れてるウツボを見たり、皆で巨大シャコ貝を
突っついたり!カンムリベラの幼魚は色取りが綺麗。

今回カメラデビューのお父さんカクレクマノミはバッチリ撮影されていますね~。

皆の泳ぐ姿も、その後ろのブルーもとっても綺麗です。

2日間ありがとうございました。
今日やっと、皆で太陽が見れたこと大変嬉しかった!
次回は必ずケラマへ行きましょう
本島ボートダイビングのご案内。
http://umiusagi.com/boatfun.htm
沖縄は本日いいお天気です!まさに南国ダイビング日和です。
今日も恩納村で潜ってきました!
天気も良いし、透明度も良いし、皆パワー全快潜降していきます!

本日もツバメウオ君の歓迎です!
そして、次のポイントは昨日と同じポイント
でも、今日は透明度がいいので、昨日とは印象がまったく
変わりましたね。
白い砂地、太陽キラキラとっても綺麗です。
イソギンチャクについているカニをさがしたり、
珊瑚の枝に隠れてるウツボを見たり、皆で巨大シャコ貝を
突っついたり!カンムリベラの幼魚は色取りが綺麗。

今回カメラデビューのお父さんカクレクマノミはバッチリ撮影されていますね~。

皆の泳ぐ姿も、その後ろのブルーもとっても綺麗です。

2日間ありがとうございました。
今日やっと、皆で太陽が見れたこと大変嬉しかった!
次回は必ずケラマへ行きましょう
本島ボートダイビングのご案内。
http://umiusagi.com/boatfun.htm
| HOME |