2007'05.31 (Thu)
青の洞窟&ジンベイザメ
今日の真栄田岬の青の洞窟も綺麗でしたよ~。
洞窟の中はハタンポの幼魚が増えてきてます。
もうすぐ洞窟一杯に群れだすでしょうね。楽しみです。
日焼けをするゲストの人は日向にて昼食。
一番日焼けている私はなるべく影へ・・・・。
午後からはジンベイザメダイビングへ行って来ました。

最近のジンベイザメも透明度がいい!!

ゲストの方撮影のジンベイザメです。
体験ダイビングでもこんなに近くでご対面です!
水温も25度!大変快適なダイビングシーズンがやってきました!!
体験から参加可能なジンベイザメ体験ダイビングのご案内はこちら!
http://umiusagi.com/set.html
2007'05.30 (Wed)
晴天!慶良間ダイビング!!
スイミングスクールのインストラクターの皆さんです。
そして、大阪時代の私の師匠からのご紹介です。
スタッフ一同!今日はちょっと気合が入ってます!
体験ダイビングチームは皆さん水なれしています。
皆さん笑顔でスイスイと潜っていきます。

余裕ですね~。

とっても気持ちよさそうに泳いでます。
そして、ファンダイビングチームも優雅に泳いでますよ~。

とっても姿勢がいい!さすがインストラクター!


慶良間に到着直後には、エメラルドグリーンの海に皆大歓声でした。
お天気も良かったし、海も最高だし!皆の笑顔もとっても最高だぁ!!
皆さんのパワーと慶良間の海のパワーで楽しい1日になりました。

慶良間ボートダイビングのご予約お待ちしています
http://umiusagi.com/boatfun.html
2007'05.29 (Tue)
ジンベイザメダイビング☆

今日は昨日に引き続き大阪からこられた消防士2人組みと長期滞在中のゲストの方とジンベイザメファンダイビングに行って来ました

http://umiusagi.com/jinbei.html
初めてのジンベイザメダイビングに緊張してますか~?と聞いたら、全然余裕な表情

さすがですねぇ~

ボートからエントリーすると、ネット越しにジン君(8M)とタクヤ君(4M)の姿が!!
う~ん、何回潜っても興奮しますねぇ


大きなジンベイザメにゲストは興味深々

しっかりスリスリ鮫肌体験してましたね☆
海うさぎではお得なジンベイザメと蒼の洞窟のセットもご用意しております。http://umiusagi.com/jinbei.html
ダイビングライセンスをお持ちでない方も体験ダイビングやシュノーケルプランもございますので、お気軽にお問い合わせくださいね♪
沖縄 ジンベイザメダイビング 海うさぎ
http://umiusagi.com
2007'05.28 (Mon)
2007'05.28 (Mon)
☆真栄田岬FUNダイブ☆

今日は大阪からお越しの消防士さんお二人とFUNダイビングに行ってきました

http://umiusagi.com/beachfun.html

沖縄の海の色に『めっちゃテンションあがるわ~




その笑顔を見て、東原も『いっぱいお魚探そう


決して2人が男前だからじゃないですよ~

その甲斐あってか、今日もたくさんお魚さんが見れました。
今日の『かわいこちゃん』(←死語ですかね・・・


ゾウゲイロウミウシ
その他、シモフリタナバタウオや特大サイズのタコ2匹


いや~、真栄田満喫でしたね

お昼は沖縄のお弁当『島弁当』をみんなで食べました

安さにびっくり、ボリュームにびっくり、そして最後は美味しさにノックアウトされたようです


今日は本当に楽しい1日、ありがとうございました☆
また沖縄に遊びに来てくださいね~

次回は『海うさぎ』、みつけましょうね

沖縄 ダイビング 海うさぎhttp://umiusagi.com
2007'05.27 (Sun)
恩納村ボートダイビング

今日は先日から沖縄に滞在されているゲストの方と、恩納村ボートにてファンダイビング
してきました



朝は靄がかかっていた空も、ボートに乗る頃にはすっかり晴れて「晴天

いい天気でしたね~



ボート上にてさわやかショット





まず1本目は真栄田岬のもぐりんポイント

地形派なこのポイントで最初に出迎えてくれたのはツバメウオ


2本目は砂地の癒し系山田ポイントへ

ゆ~ったり・・・ま~ったり・・・泳いできました


砂地に光がおちてきて、ゆらゆら



水底に寝ころがってお昼寝してしまいそうになっちゃいました



枝珊瑚には、ミスジリュウキュウスズメダイやデバスズメダイがい~っぱい



かわいいですね~


沖縄ボートダイビングは海うさぎで!!
http://umiusagi.com/boatfun.html
2007'05.26 (Sat)
AOW講習

今日は先日に引き続きアドバンスドオープンウォーターダイバーコースで真栄田岬に行って来ましたぁ~

http://umiusagi.com/lisence.html
アドバンスドコースは、テーマを決めたダイビングを5本行えば認定できてしまう、とっても楽しいコースですよ~

今回は『DEEP』『NAVI』『PPB』『魚の見分け方』『アンダーウォーターフォトグラファー』です。
今日の1本目は魚の見分け方

一生懸命魚の特徴をメモしてます


2本目はナビゲーション


セルフダイバーを目指す方にとって、とっても重要なスキルです☆
今日のゲストの方は私がびっくりするくらい完璧に四角形ナビゲーションをこなしてしまいました

本当に定規で測ったようにピンポイントで戻ってこれました

素晴らしい!!
水中では、珊瑚の上でくつろいでいるオニカサゴを発見


う~ん、珊瑚になりきってますねぇ


お店に戻ってからは、器材のご相談


お店にあるパンフレットでじっくり検討して選んだ器材がこれです


オールブラックで格好いいっ

明日からのダイビングが楽しみですね

フィンもマスクもスノーケルも東原とお揃いです☆
ちょっと嬉しいです♪
海うさぎでは器材のご相談も随時行っております。
『自分に合う器材がわからない』『たくさんありすぎて、どれを選んでいいのかわからない』という方、お気軽にご相談くださいね☆
沖縄 ダイビング 海うさぎhttp://umiusagi.com
2007'05.26 (Sat)
ジンベイ体験&青の洞窟シュノーケル

今日はジンベイ体験と青の洞窟シュノーケルに行って来ました

水面で呼吸の練習をしている時から、足の下にはジン君とタクヤ君の姿が



ゲストのお二人もドキドキ


ジン君もタクヤ君もとっても近くまで来てくれて~




いっぱい鮫肌実感しちゃいましたね

ジンベイをし~っかり堪能した後は・・・
真栄田岬の青の洞窟へ


今度はゆ~っくりシュノーケリングで泳いできました

洞窟は今日も素晴らしくキレイな「青」


何度見ても素晴らしいです


ゲストのお二人もと~っても感動してくれました


ツバメウオもお出迎えしてくれてました

あっという間に終わったかのように感じるくらい、時間を忘れてしまったひと時でしたね


ジンベイザメダイビングは海うさぎで!!
http://umiusagi.com/set.html
2007'05.26 (Sat)
ビーチダイビング!
真栄田岬へ行って来ました。
日ごろのお仕事の疲れを癒しに中層にて浮遊感を満喫!
そして、目線を水底に移してみると。。。

クチナガイシヨウジ

ツマジロオコゼもひらひらと。
もちろん、真栄田岬のアイドル、ツバメウオも多くなってきました。
洞窟の中もハタンポの幼魚が増えてきましたね。
海の中は夏へ向かってますよ~。

透明度もいい!
午後からは小原とジンベイザメへ行ってきます!
沖縄ビーチダイビングはこちら!
http://umiusagi.com/beachfun.html
2007'05.25 (Fri)
アドバンス講習

今日は青森からお越しのゲストとアドバンスドオープンウォーターダイバーコースの講習に行って来ました~

http://umiusagi.com/lisence.html
まずは店内で学科です

これが一番つらいかもしれませんねぇ

頑張れ~



学科が終わったので早速腹ごしらえ

今日は『野菜そば』のご紹介です


左のおそばが小さいのでは無いですよ~。
野菜そばが大きいんです

もちろん大きい方を東原が美味しく頂きましたぁ

大きさだけでは無く味もとっても美味しくて、なんと¥650!!
あれ?このブログ、ダイビングのブログじゃなかったっけ???
と、いうことで真栄田岬に行って来ました☆

今日の真栄田岬はコンディション最高!!
もちろん水の中もとってもキレイでしたよ~

2ヶ月ぶりのダイビングということでしたが、水中では余裕のゲストさん☆

最後は中性浮力もばっちり取れて、この表情☆さすがですねぇ

海うさぎでは随時講習も行っております。
少人数制なので、苦手なスキルも時間をかけてじっくり練習できますよ~。
ライセンス講習は海うさぎで。http://umiusagi.com
2007'05.24 (Thu)
2007'05.23 (Wed)
真栄田岬ビーチ シュノーケル


今日は真栄田岬ビーチにシュノーケリングに行ってきました


今日のゲストは沖縄に帰省中のお二人


器材の付け方講習をしていたら、何処からともなく現れたワンころちゃんが「僕にも教えて



海の中まで一緒に入ってきました




かわいいルリスズメダイがい~っぱい泳いでいましたよ




2人で一緒に「ナマコ捕ったど


とっても楽しい時間を過ごしてきました


ゲストのお2人さんありがとうございました

真栄田岬シュノーケルは海うさぎで!!
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
2007'05.22 (Tue)
体験ダイビング&蒼の洞窟シュノーケリング!!

今日は広島からお越しのゲスト18名と体験ダイビング&蒼の洞窟シュノーケリングに行ってきました~

http://umiusagi.com/taikendiving.htmlhttp://umiusagi.com/maedasnorkel.html
さすが美容師さんだけあって、みなさん髪型がお洒落さんです

しかも白い!!そして細い!!
沖縄一色白のダイビングインストラクターを目指している東原にとっては、非常に羨ましい!!
・・・話はそれましたが、まずは体験ダイビング

初めてとは思えないくらいの落ち着きっぷりです☆
みなさん、とってもお上手です


お魚さんもたくさんいましたねぇ



最初は少し緊張気味だったゲストも、水面から顔がでるやいなや
『楽しい~!!』と嬉しい叫び声!!
こんなに喜んでもらえると、私達もとっても嬉しくなっちゃいます

午後からは蒼の洞窟でのシュノーケリング!!
行きも帰りも、そして道中も笑いが絶えません

なんだかずーっと笑ってましたネェ

最後にみなさんで集合写真


みなさん、とっても良い笑顔です☆
今日は1日、楽しんで頂けましたでしょうか???
海うさぎでは、団体さまのメニューのご相談も承っております。
社員旅行やサークルの旅行など、『海で遊びたいけど、どうしよう』『海には行きたいけど、なかなか意見がまとまらないなぁ』な~んて方もお気軽にお問い合わせくださいね☆
沖縄 ダイビング 海うさぎhttp://umiusagi.com
2007'05.21 (Mon)
ビーチダイビング

今日はお店から徒歩5分のビーチに行ってきました

http://umiusagi.com/beachfun.html
最近の沖縄は水温も上昇





そのせいか水の中はベビーラッシュです





潜降した直後に群れ!群れ!群れ!!
すごい数ですねぇ☆

ふっと手元をみれば、ウルトラマンホヤが『あんぐり』と口を開けてます

最後は大好きなウミウシです



イガグリウミウシ
ビーチダイビングでしたら、お時間があまりない方、到着日にダイビングがしたい方でも大丈夫ですよ~♪
お気軽にお問い合わせくださいね~☆
沖縄 ダイビング 海うさぎhttp://umiusagi.com
2007'05.19 (Sat)
真栄田岬シュノーケル
今日は東原と一緒に、真栄田岬でシュノーケルをしてきました

午前、午後共にファミリーのゲストさんと一緒でした



午前中はあいにくの北風



ビーチは満潮だったこともあって、ルリスズメダイ・ロクセンスズメダイ・ネッタイスズメダイやチョウチョウウオもいましたね~



写真はゲストさん撮影です


お母さんと息子さんが夢中で魚を探している姿を見守るお父さんの姿が素敵でした


午後はちょうど干潮で、洞窟まで歩いていきました



7歳とは思えない泳ぎっぷり!素晴らしかったです

お母さんも写真をパシパシ




お母さん撮影のツバメウオ



ベストショットです


2組のゲストさんありがとうございます



真栄田岬 青の洞窟は海うさぎで!
http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
2007'05.18 (Fri)
☆本島ボートダイビング☆

今日は残波岬に行ってきました~

http://umiusagi.com/boatfun.html

残波岬は地形がとっても美しい


しかもツバメウオやハナゴイがたくさん群れていたり



深度20Mにある洞窟をぬけると、そこには眩しいほどのブルー


私の大好きなウミウシもたっくさんいましたよ~☆
コンペイトウウミウシはおいしそう・・・


必死でしがみついているミゾレウミウシ☆

残波岬は本島からとっても近いので、船が弱い方も大丈夫!!
お勧めですよ~

沖縄 ダイビング 海うさぎhttp://umiusagi.com
2007'05.17 (Thu)
☆ジンベイザメ&蒼の洞窟☆

今日は東京からお越しのゲストと一緒にジンベイザメ&蒼の洞窟に行ってきました

http://umiusagi.com/set.html
初水中カメラに挑戦のゲスト



しかも今日のジンベイザメダイビングは、貸切状態!!
ゲストの目の前で餌付けをしてくれましたぁ~

写真もとっても上手!!ばっちりです!!
2本目は蒼の洞窟へ


かわいいお顔のツバメウオやチョコマカ動くクマノミにメロメロです☆

この写真もばっちりカメラ目線です

今日の写真撮影でカメラにはまったようです。
これからもいっぱい素敵な写真撮って下さいね~♪
http://umiusagi.com
2007'05.16 (Wed)
慶良間で体験ダイビング☆

今日はリピーターのお客様と慶良間に体験ダイビングに行ってきました~

http://umiusagi.com/taikendiving.html
とっても仲良しな5人組

なんだか良いなぁって思いました。
私も将来、子育てが終わったら(←まだ結婚もしていませんが・・・)今日のお客様みたいになりたいです☆
お揃いのウェットスーツがばっちりきまってますね


水中でも格好良く泳げています☆
海の青がとってもキレイ


みなさん、慶良間の海の青さ、美しい珊瑚に感動されてました☆
お店に戻って、みんなで記念撮影!!
小西店長もなんだか嬉しそうです


次回は蒼の洞窟へ一緒に行きましょうね

スタッフ一同、心よりお待ちしております。
沖縄 ダイビング 海うさぎ http://umiusagi.com
2007'05.15 (Tue)
ステップアップ講習最終日!
天気も良いし、是非慶良間で海洋実習したい!と言うことで、
慶良間へ行ってきました。
日焼けをしたいゲストの方。

日焼けが怖い小西・・・。もう既にかなり黒くなってます・・・。

講習後は、楽しいファンダイビング!
残圧を教えてくれるハンドシグナルがパワフルで、それが見たくて
何回も聞いてしまいました。
あっという間の2日間、いつも楽しませて頂きありがとうございます。
1月の企画も実現させましょうね!!
慶良間ボートダイビングのご案内!
http://umiusagi.com/beachfun.html
2007'05.14 (Mon)
☆ステップアップ講習☆

今日の沖縄はあいにくの雨模様

ゲストと一緒に読谷村にあるおいしい定食屋さんに行って来ましたぁ


私が食べた『おかず定食』


ゲストが注文した『てびちそば』。なんだかこのてびち、SEXYですね

海より先にグルメ隊出動なんて・・・。食いしん坊、ばんざいです

そして、お腹もいっぱいになったところで、学科講習

http://umiusagi.com/lisence.html
10年来のご親友の二人。RDPも仲良く教えあってますねぇ


明日はいよいよ念願の慶良間です

お二人が無事慶良間にいけますように☆そして晴れますように

ライセンス講習 海うさぎ http://umiusagi.com
2007'05.14 (Mon)
慶良間へ!
あいにくの雨模様となりましたが、ポイントに到着すると
穏やかな海です。
今日のゲストの方からお写真頂きました。

サンゴポイントで大興奮してると私のスレートに書いてくれました。

何を撮っているのかわからないといっておられましたが、
キレイに撮れてますよ~。

ニモの写真もバッチリですね。

今日はゆっくりと写真三昧のダイビング!
雨でしたが、海の中は思った以上に透明度も良く、幻想的な海でした。
慶良間の島も今日はなんだか幻想的でしたね~。
明日は晴れるかな?
慶良間ボートダイビングのご案内
http://umiusagi.com/beachfun.html
2007'05.13 (Sun)
沖縄体験ダイビング!
先日ご結婚されたお二人の最初の水中共同作業??
二人で励ましあいながらジンベイ君とご対面いたしました!

写真とっても上手に撮れてましたよ!
お送りしますので、楽しみにしていて下さいね。
そして、午後からは親子で本島ボート体験ダイビング!!
お父さんは実は30年前にライセンスをお取りになったのですが、
久しぶりのダイビングに今日は娘さんと一緒にと言うことで、体験ダイビングにご参加頂きました。

目の前を通る魚に娘さんも大興奮!!泳ぐスピードもお父さんと私も付いていくのが必死でした!それくらいパワフル!!
娘さんがニモを撮影している時のお父さんの笑顔が魅力的でした!
ジンベイザメ体験ダイビングのご案内!
http://umiusagi.com/jinbei.html
本島ボート体験ダイビングのご案内!http://umiusagi.com/taikendiving.html
2007'05.13 (Sun)
青の洞窟スノーケル&ジンベイザメファン

今日は午前中に蒼の洞窟スノーケル、午後からジンベイザメファンダイビングに行ってきました~

http://umiusagi.com/maedasnorkel.html
http://umiusagi.com/jinbei.html
スノーケルのゲストはなんと本日帰られるお客様

沖縄の海を最後まで満喫された様子です

蒼の洞窟では『蒼ってどんな青かと思っとったけど、想像以上の蒼でした』と嬉しいお言葉

またお休みが取れたら沖縄に潜りに来て下さいね~

午後からはジンベイザメダイビング☆
今日もジンベイザメ君たちは優雅に泳いでいました。
透明度も良くゲストもタッチできたようです


沖縄の水温もドンドン上がってきてますよ~☆
う~ん、シーズン到来ですねぇ♪
沖縄 ダイビング 海うさぎhttp://umiusagi.com
2007'05.12 (Sat)
慶良間ダイビング&シュノーケル!
慶良間へ行ってきました。
スノーケル組は水面からアマミスズメダイやオヤビッチャの群れを
観察!透明度の良い慶良間の海では水底まで見える海を
泳ぐのが気持ちいいですよ。
そして、ダイビング組は
砂地のポイントで爪をクリーニングしてくれるんですよ~と
手を差し出すと一生懸命お手入れをしてくれます

スカシテンジクダイも段々と大きな群れになってきました。
夏模様ですね~。

最後はカメさんも登場です。
食事中のカメさんは私達がカメラのシャッターを切っているのにも気づかず、無心に食事を続けていました。さぞ、美味しい食事にありつけたのでしょうね。

今日の写真はゲストの方に頂きました。
皆さんナイスショット!!です。
慶良間ダイビング&シュノーケルのご案内はこちら
http://umiusagi.com/boatfun.html
http://umiusagi.com/keramasnorkel.html
2007'05.12 (Sat)
☆ボートファンダイビング☆

今日はリピーターさん お二人とそのお友達とボートファンダイビングに行ってきました~

http://umiusagi.com/boatfun.html
ポイントは砂地のキレイな癒し系ポイントです☆
スズメダイがお好きなゲストと写真派ゲストにはピッタリ



サンゴには、こ~んなキレイなウミウシもいましたよぉ~


オトヒメウミウシ
あまりの大きさにゲストも『タラァ~ン

う~ん・・・、ワラジサイズですねぇ

どうしてこんなに大きくなっちゃったんですかねぇ・・・。

シモフリカメサンウミウシ
ちょっとわかりづらいですが、亀さんの模様のシモフリカメサンウミウシもいましたよ

今日は『ニシキフウライウオ』も見れたし、スズメダイ好きのゲストもスズメダイをたっくさん見れたので、大満足ダイビングでした☆
海のメニューが大満足なら次は・・・。そう!!海うさぎグルメ隊の出番です

今日のお勧めはこれ!!

知る人ぞ知る、『ドラゴンボールZ』です。
タピオカを混ぜ込んだ生地は、ふんわぁ~り・もちもちです☆
そしてZの中にはなんと!!紅いもと田いもを混ぜた餡が!!
これは病みつきになるおいしさです

東原、おまけまでもらい3個をペロリ☆
お店では慶良間組みと合流して記念写真


みなさん、楽しんで頂けましたかぁ~?
とっても良い笑顔です

また来月までお元気で~

沖縄 ダイビング http://umiusagi.com
2007'05.11 (Fri)
☆店内にて☆

みなさん、ゴールデンウィークはいかがでしたか?
お休みを満喫された方、ゆっくりお休みされた方、お仕事された方、いろいろだと思います。
海うさぎはみなさんのお陰で大変忙しく過ごさせて頂きました



ひと段落したので、今日はお店の前でレンタル用器材をしっかり乾かしました


今日の沖縄も快晴です!!
こんな日は、きっと海も気持ちいいだろうなぁ~、な~んて思いながら器材をゴシゴシ


午後からは、海うさぎオリジナルTシャツをデザインをしました

出来上がりましたら、またブログにUPしますので、みなさん楽しみにしててくださいね~♪
沖縄 ダイビングhttp://umiusagi.com
2007'05.09 (Wed)
夏が来た!!!

GWも終わり、やっと沖縄らしい天気になってきました!!いきなり夏がやってきて、あまりの暑さにちょっとびっくり・・・


でも今日は内地のほうが暑いらしいですね~

沖縄は避暑地になってしまうかも

今日は海のメニューはお休みだったので、近くの水釜海岸をお散歩してきました










キラキラと輝いていました

沖縄ダイビングは海うさぎで!!
http://umiusagi.com/staff.html
2007'05.08 (Tue)
慶良間で講習!
頭で考え、体を動かし、ハードは2日間でしたが、本日新たにダイバー2名誕生いたしました。
以前は体験ダイビングにご参加頂いた時は大変緊張されていたのですが、今日気持ちよさそうに泳ぐ姿に感激致しました。
これからはファンダイビングを楽しみましょう!!
お待ちしています。
慶良間での講習は透明度もよく、ボートでのエントリーも楽々で
そして、水中ツアーではたくさんの魚も見れますよ。
なので、段々とリラックスして泳ぎも大変上手くなります!
今日はゆっくりとホテルで美味しい食事にお酒を召し上がってくださいね。ありがとうございました。

沖縄ライセンス講習のご案内
http://umiusagi.com/lisence.html
2007'05.08 (Tue)
☆慶良間体験ダイビング☆

今日は快晴



今日のゲストは体験ダイビング!!
http://umiusagi.com/taikendiving.html
ダイビングって、と~っても難しいって思っていませんか?
じつはライセンスがなくても、ダイビングって楽しめるんです☆
今日のゲストも初めての体験ダイビング

エントリー前のこの余裕!!素晴らしいです


海の中でも、初めてとは思えないほど落ち着いてましたねぇ

体験ダイビングで3本!!慶良間の海を心から堪能されていました☆
間違いなくダイビングセンスあります

エントリーしてすぐに、こ~んなおいしそうな・・・、いえ、かわいらしいお魚さんがお出迎えです


その他、かわいいカクレクマノミ、ハナビラクマノミ、ハマクマノミなど、たっくさんいましたよ~


休憩中には、なんとカメさん

顔をチョコンと水から出して、こちらを窺っている姿はすっごくキュート

もう、メロメロです

海うさぎでは、体験ダイビングも少人数制なので、とっても安心!!
『ダイビングやってみたいけど、ちょっぴり不安だな』『水の中って怖くないのかな』な~んて方もお任せ下さい!!
お気軽にご相談くださいね~

沖縄 ダイビングhttp://umiusagi.com
2007'05.07 (Mon)
沖縄体験ダイビング 大渡海岸!
北風に悩まされましたが、本日は皆さんと大渡海岸へ行ってきました。
インリーフの光景はサンゴにルリスズメダイにムラサメモンガラにロクセンスズメダイが皆さんを大歓迎しています。
ナマコのハプニングも面白かったですね。

次は11月の再会を楽しみにしています!
昼食の沖縄そばのお味はどうだったでしょうか!!
わぁ~。私の髪の毛ぼざぼざだぁ~。
沖縄体験ダイビングのご案内はこちら!
http://umiusagi.com/taikendiving.html